晴れた日、お空を仰いで観る。
今夜は3年ぶりの皆既月食
「スーパーブルーブラッドムーン」
「スーパームーン」は、月が地球に近づいて普段より大きく見える状態。
「ブルームーン」とは、ひと月で2回目の満月が観られること、
「ブラットムーン」赤黒く見えることから、血の色の月と呼ばれること。
全国でおよそ1時間17分にわたって月全体が地球の影に
隠れる状態。
曇り空でしたので澄み切った撮影はできませんでした。
撮影地 宮城県富谷市明石台
カメラ フジX-T2 50-140F2.8 F3.2
1/15秒 ISO12800
手持ち撮影
「スーパーブルーブラッドムーン」
「スーパームーン」は、月が地球に近づいて普段より大きく見える状態。
「ブルームーン」とは、ひと月で2回目の満月が観られること、
「ブラットムーン」赤黒く見えることから、血の色の月と呼ばれること。
全国でおよそ1時間17分にわたって月全体が地球の影に
隠れる状態。
曇り空でしたので澄み切った撮影はできませんでした。
撮影地 宮城県富谷市明石台
カメラ フジX-T2 50-140F2.8 F3.2
1/15秒 ISO12800
手持ち撮影
自分が少年だったら、きっと滑ってた。
大人になると、ただ立ち止まるだけの自分がいる。
スリルや冒険心もない、大人ぶっている自分がそこにいる。
笑われるから、恥ずかしいから、へんなおじさんに見られるから、
そんな自分が滑り台に立っていた。
何気なく空を見上げると、一筋の白い雲。
あれ、竜に見えるじゃん。カメラをむけてパチリしました。
雲の流れは速いもので、いつも裏切られてばかりです。〈笑〉
5/29 PM6;00頃
今日、仙台市泉区の泉ヶ岳(1172m)で、 初冠雪が観測されました。
平年より8日、昨年より1日遅かった。
仙台市泉区向陽台より撮影 AM8:00頃
平年より8日、昨年より1日遅かった。
仙台市泉区向陽台より撮影 AM8:00頃
やあ~久しぶりに黄昏の虹をみました。
感激!です。♪
連日の猛暑を忘れ,いい一時でした~。
コンデジで「パノラマ」で撮ってみました。 8/12 PM 6:15頃
感激!です。♪
連日の猛暑を忘れ,いい一時でした~。
コンデジで「パノラマ」で撮ってみました。 8/12 PM 6:15頃