ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
おやじの「気まぐれ散歩」
日常から非日常、錆び、枯れたもの、路上探索、芸術、写真
何でもありの気まぐれな自分です。
看板残景・・・パチンコ
2010-02-24 22:38:49
|
廃景
先日 、久しぶりにパチンコを、やってきました。
結果は・・・1度も入らず・・・
やっぱりね。
僕は、下手と言うか才能が無いんですね。
ふところ寂しく・・・
に帰宅しましたよ。
今、思えば美味しい物・・・
いっぱい食べられたのに~。
「残念」だったな~。
反省・・・〈笑〉って頂戴
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ショピング・・・タイム
2010-02-24 01:07:22
|
フォト日記
今年の我が家は、
火の車ですよ~ん
次女は東京の音大へ
・三女は高校入学なんで・・・
ぼくの小遣いがなくなりそうですよ~~大変です。
ショピングしてる姿が羨ましく見えてきましたよ~~~ん。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
湾岸散歩・・・裏通り
2010-02-24 00:34:39
|
フォト日記
NIKON-D700 AFS17-35 P
裏通り散策すると思いがけない物を発見したり・・・
出遭ったり・・・面白いですよね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
湾岸散歩・・・タンクだよ!
2010-02-13 20:13:38
|
フォト日記
ぼくは、造形や、金属、壁面とか存在感のあるものに興味を惹かれる。
湾岸近く散歩していると、色んな物体と出遭え、散歩がハッピータイムですね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
おしゃれなマロンくん!
2010-02-10 21:36:14
|
犬・ねこ.・etc
マロンくんで~す
きょうは、ちょとお耳を立ち上げ・・・
オシャレしているところなの
たまにデビューしますね。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ある屋上パーキング・・・から始まる!
2010-02-10 01:08:27
|
フォト日記
この写真に映っているは、仙台駅屋上パーキングの片隅です
手前に見えるビルディングは、
パルコ・その奥はアエルですよ
いつも休日になると、
妻は楽しいショピングタイムで・・・
僕は、いつも置き去り・・・?〈笑〉です。
で、仕方なく写真をパチリ・パチリと街スナップと言うわけ・・・
その第一歩が、この写真なんですよ・・・降車してすぐ撮れるからね
路上の白癬をを見ていると、つい写真を撮りたくなるんです。
何故ですかね。・・・僕の影を落としたりして・・・交差することにより
メッセージを送りたくなる癖が在るんですね。
そんな訳で最近のブログには「ブルーな街」を連発したと言う事になりました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
読めない時間・・・
2010-02-08 00:28:00
|
フォト日記
政治・経済にしろ、将来が何も見えない・・・不安定な時代ですね。
さっき、
テレビ特番で大将餃子を放映してました。
全国63店のうち全店で黒字ですってさ・・・すごいですね。
仙台にも最近オープンしましたよ。
満員御礼でしたね。1時間まちとかで・・・結局、食べられませんでした。
そうそう、35年も前の話ですみませんが、僕がまだ学生だった頃・・・
当時、札幌市内で餃子専門店といえば・・・みよしの餃子やさんでしたね。
なにせ、安さと、速さは天下一品でしたね。
今も営業しているのかな~懐かしいです。
また食べたくなりました・・・ご存知の方いらっしゃいましたら是非、教えてくださいね。
楽しみにしてます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
都市寸景・・・ビルの存在
2010-02-07 00:26:18
|
廃景
先日、街散歩してきました。
街中心から、20分ぐらい郊外方面に歩き始めるた頃、旧工場と宿舎ビルがあった。
中央に見える小さなビル
・・・実は20数階建の大きなビルなんですよ。
僕には、旧ビルの存在感があまりにも大きく見えました。
自然破壊に繋がる新ビルの建築ラッシュ!ある意味での警告を発している様に感じました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ブルーな街から
2010-02-06 23:45:49
|
フォト日記
嶺岸 公夫・永井 優 二人の写真展・・・明日(2/7)日まで。
イズミティ21市民ギャラリーAM9:00~PM8:00まで開催してます。
今日まで、たくさんの皆様に観て頂きまして有難うございました。
今後も、楽しんでで戴ける様な作品を撮り続けたいと思っております。
ブログの皆さんはじめ・・・ご支援下さった関係各位の方々、本当に有難うございました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ブルーな街Ⅹ・・・シルエット
2010-02-04 23:43:26
|
フォト日記
ニコンD200 AFS18~200ミリ P撮影
仙台駅のぺデストアンデッキにてパシャリしました。
寒空の晴天でした。
街を練り歩く人影のシルエット・・・とても好きなんです。
楽しくもあり、どこか不安でもあり・・・
忍び寄る影が創造を掻きたてるのです。
あなたは・・・どっちです
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ブルーな街Ⅸ・・・ヤングマン
2010-02-04 00:12:11
|
フォト日記
カメラ・ニコンD700 オリジナルソフトレンズF2.2 100ミリ
今どきの若者は・・・携帯電話は勿論のこと、
マイカーやブランド嗜好で一色です。
ローン生活している方も大勢いることと思います。
仕事に就けない方も沢山いますよね。
大変な世の中になっちゃいました。
こんなブルーな社会はもうたくさんですよ
早く景気回復してほしいものと願う小生・・・おやじです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
ブルーな街Ⅷ
2010-02-03 01:06:51
|
フォト日記
ぼくは、街に出かける時に必ずと言って良いほどコンパクトデジカメラを持ち歩きます。
最近は、どうしてもデジカメの方が多く使ってしまいますね。
だけど、フイルムのよさも捨てがたいので、気分によって使い分けしてますよ。
この写真は、ノーファインダーで撮っています。
黒い影は、ぼく自身です。
「邪魔・・・」と言われても、ぼくの心は被写体に影を落とし、
そこに、自分の「意識と存在感」を介入したくなるのです。
ごめんなさいね。
使用カメラはキャノン G10です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
カメラ片手にぶらり散歩するのが好きです。
永井 優
INSTAGRAM アクセスは masarunikon.222
最新記事
ナイスキャッチ
シマエナガ
にゃんこたち
嶺岸公夫・永井優写真展2023
ジャンプ
空が好きです。
氷雪の文様
丘のあるところ
弘前城址公園から
眩しい太陽光
>> もっと見る
カテゴリー
二人のアルバム
(46)
ちょぴりアート
(92)
田代島(猫島)
(113)
はな・花・華
(77)
フォト日記
(212)
犬・ねこ.・etc
(42)
風景
(43)
路上探索
(47)
ちょと面白かな~?
(53)
マイ・セルフポート
(10)
壁彩
(14)
マンホール
(26)
廃景
(13)
展覧会
(39)
グルメ
(12)
癒しの心
(41)
ブルーな世界
(8)
お天気散歩
(38)
ベス単
(26)
モノクロ
(8)
赤外線デジカメ
(14)
赤外線フイルム
(1)
正体不明
(3)
電柱周辺の光景
(21)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
永井 優 写真展 花巻・鉛地区に生きる
honda,cb-1/
永井 優 写真展 花巻・鉛地区に生きる
(hondacb-1)さんへ/
函館のマンホール
hondacb-1/
マンホール散歩
hondacb-1/
函館のマンホール
しえるさんへ/
ベス単とスイセン
しえる。/
ベス単とスイセン
にゃんこちゃんへ/
ベス単で散歩
にゃんこちゃん/
ベス単で散歩
絵描きのしえるさんへ/
ベス単で散歩
カレンダー
2010年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2023年06月
2023年05月
2023年01月
2022年11月
2022年08月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2019年11月
2019年07月
2019年05月
2019年02月
2018年10月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
ブックマーク
goo
最初はgoo
小さな旅
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について