おやじの「気まぐれ散歩」

日常から非日常、錆び、枯れたもの、路上探索、芸術、写真
何でもありの気まぐれな自分です。

永井優写真展

2018-05-07 01:03:08 | 展覧会
この度、中本誠司現代美術館にて写真の個展「私景」を開催することになりました。

手焼きのモノクロ写真をメインに、カラーは抽象的な作品が数多く展示しております。

楽しんで頂ければ幸いです。

「私景」 2018 永井優写真展

場所 中本誠司現代美術館
住所 仙台市青葉区東勝山二丁目20-15
電話 022-272-7100

日時 2018.5/13(日)~5/20(日)まで 
   10:00~18:00 会期中無休 入場 無料




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県写真展2017

2017-12-14 00:28:19 | 展覧会



H29年度、宮城県写真展が県美術館にて開催してます。

場所 宮城県美術館県民ギャラリー 1.2会場

日時 H29年 12/12~12/17 AM9:30~PM17:00
               最終日は 12:00まで


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成27年度 宮城県写真展応募要項

2015-07-27 23:44:12 | 展覧会



  今年度も、素敵な「魅力ある写真」を、ご期待しております。



                             宮城県写真連盟 一同
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H26宮城県写真連盟モデル撮影会終了

2014-06-26 00:32:11 | 展覧会
仙台ニッカウヰスキー工場様のご協力によりまして、

宮城県写真連盟主催 平成26年度モデル撮影会を6/22日 小雨降りしきる中、

多くのカメラマンにかこまれ無事終了しました。

関係各位の皆様に御礼を申し上げます。











MOCモデル 野中 翔さん  ノウィキ茉莉さん


写真 宮城県写真連盟提供
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年度宮城県写真展公募

2014-06-12 17:54:51 | 展覧会
          平成26年度、宮城県写真展応募要項
          詳しくは、上記応募要項をご参考下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県写真連盟モデル撮影会

2014-05-28 22:43:15 | 展覧会
宮城県写真連盟 主催 平成26年度モデル撮影会が開催されます。

どなたでも参加可能です。

初心者も歓迎!

日時 6/22(日)雨天決行 受付9:30より AM10:00~PM3:00まで

場所 ニッカウヰスキー仙台工場〈無料駐車場有〉

一流モデル2名 定員40名 会費2000円

フォトコンテストあり 宮城県美術館にて展示。

下記パンフレットを参考してください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013視点仙台展

2013-10-01 00:18:27 | 展覧会
いよいよ視点仙台展が開催されますよ!

第38回全国公募写真展 2013 視点 仙台展

10/16(水)~20(日)宮城県美術館 県民ギャラリー 
入場料/一般300円(障害者・高校生以下無料)
AM9:30~17:00(最終日は16;00まで)
併催/第26回 仙台支部写真展

主催、日本リアリズム写真集団仙台支部 

後援、宮城県写真連盟・仙台市・宮城県
   宮城県教育委員会・仙台市教育委員会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新スナップ写真の方法

2013-06-01 13:01:32 | 展覧会
私の友人であります写真家、丹野清志 先生が「新スナップ写真の方法」を(玄光社)より写真集を出版なされました。


「スナップ写真には、特別なカメラも作画技法も不要です。
瞬きするように、シャッターをきる。
見たこと、感じたこと、考えたことを画像に記憶する。
それは、日常の小さな物語。
新スナップ写真の方法とは、日々の周辺を観察することです。」

丹野清志 著

「新スナップ写真の方法」
発行日 2013年6月15日です。
本体1500円+税


昨年は2012年8月20日に「自分流写真の方法」を出版しております。
写真のお好きな方に是非お勧めです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年度 宮城県写真展公募

2013-06-01 00:24:07 | 展覧会
宮城県写真連盟主催 平成25年度宮城県写真展公募を開催いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年 宮城県写真連盟モデル撮影会の案内

2013-05-30 01:04:55 | 展覧会





今年もモデル撮影会を開催いたします。

平成25年6月23日(日)AM10:00~PM3:00 雨天決行

会場 天守閣自然公園
   仙台市太白区秋保町湯元字源兵衛原10

会費 2,000円 入場料400円は別途となります。

   飲食設備あり

皆様の参加をお待ちしております。

主催 宮城県写真連盟 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012仙台光のページェント

2012-12-16 23:52:19 | 展覧会








恒例、仙台光のページェント開催中です。

コンデジで撮ってみました。

ピンク色の光をみつけると恋がかなうとかってほんとかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012嶺岸公夫 永井 優 写真展

2012-12-15 01:39:17 | 展覧会
おまたせいたしました~。今日から二人の写真展が始まります。

二人の写真展は(二人のアルバムを制作しようと企画)初回から数えると早、17年目を迎えることができました。

この二人が楽しくセルフポートし、いったい何年、何十年撮り続けていけるのだろうか?

また、仲良しのふたりが、どんなふうに老いていくのか?(笑)ちょぴり楽しみです。
どうか「変なふたりのおじさん」の今後を笑っていただければ幸いです。



2012嶺岸公夫・永井優 写真展

とき  12月15日(土)~12月23日(日)
じかん AM9:00~PM10:00 最終日PM7:00まで
ところ イズミティ21 市民ギャラリー 2F (泉文化創造センター)
連絡先 090-3361-1221 永井 優
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第37回全国公募写真展2012視点の開催案内

2012-09-30 23:27:10 | 展覧会
第37回全国公募展 2012視点 仙台展
10/16(火)~21(日)
宮城県美術館 県民ギャラリーにて
9:30~17:00(最終日は16:00まで)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第49回宮城県芸術祭開催の案内

2012-09-30 01:13:42 | 展覧会
今年も県芸術祭が始まりました。

9/28日より絵画展・写真展を開催中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPCフォト21写真展開催中 

2012-08-14 00:54:21 | 展覧会
ポストカードの販売しいてました。




IPCフォト21写真展 「お酒のある暮らし」写真展を仙台ニッカウヰスキー工場内(ギャラリー宮城峡)にて、H24年 8/12日(日)~8/31(金)まで開催中です。場所、仙台市青葉区ニッカ1番地

気象予報士、大江和美さんは、2年前にもこのギャラリーにて個展「お天気アート展」を開催しました。今回も、応援参加して頂きました。(右から2番目)です。
作並温泉や山形方面にいらっしゃられる方は是非、立ち寄って見てください。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする