![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/b1514f1a3dad8355c08091c3b882fa37.jpg)
松島にて セルフ撮影 ちょとは意気があってたかもね! ニコンDf F2.8 24-70 エアーレリーズ使用
写真で面白いことはできないか?
また、誰もがそうそうに、出来ないってものは・・・なんだろう?
ふたりの凸凹コンビがいいかも・・・十歳違いの変なおじさん!
思考した末、そうだ!「二人のアルバム」を作ろう。
決意したのが1995年ことでした。
第一回「二人のアルバム」写真展もこの年に開催いたしました。
親友である二人がどのような友情・絆・そしてどう老いてゆくのか?
早いもので、あれから20年の歳月が経ちました。
アルバムをひろげると、私の黒毛もあっという間に、
白髪になってしまいました。〈笑)
彼もしっかりおじさん?おじいちゃんだよね!
おかげさまで、顔・姿も、それなりに順調に老い続けております。〈笑笑)
これからも楽しみに老いていきますので何卒、ご支援よろしくお願いします。
2015.3.7 嶺岸 公夫(70歳) 永井 優(60歳)
いつもコメントありがとうございます。
そうね。仲良し爺さん・婆さんの写真も沢山あってもいいよね!
私たちもそんな気持ちで撮り始めて・・・早、20年経ちました。
いや、まだ20年なのかもしれません。
もっと、老いて面白くなるのですよ!
ある意味で・・・楽しみなんですね。笑!
人生振り返ってみれば・・・あっというまですね
いつまでも気持ちだけは若い気分で・・・笑・笑!
からだは・・・あっちこっち痛いです。
プチポワさんに5月の連休予約しようと思い3月に検索したら、もう満室でした。
またいつの日か遊びに行きますね。
お体にご自愛くださいね。
お二人の表情っを見ていて とても元気をもらえます。
写真って本当にいいですね!
撮ってる時も楽しいけど
撮られてるほうも楽しそうですね!
最近 年賀状に赤ちゃんやお子さんのお写真が多くなりましたね。
これはこれで可愛いのですが
歳を重ねていくおじさんおばさんの写真があってもいいんじゃないかなぁって 最近よく思います。
こんなに歳を重ねてしまったけど
楽しんでるよ!って いう 年賀状も楽しいと思いませんか?
老いて楽しむ・・・素敵な言葉ですね!
私の脳裏にインプットされました(笑
写真の力・・・すごいですね。
話し 違うけど、日光写真・・・楽しかったなぁ~。
今のカメラって進化し続けているけど・・・どこかつまらないですね。 時代についていけないおじさんだもの。〈笑〉
今日、又、長い間の物語を知り感激と、ますますファンになっちゃったよ・・・写真を撮る時の、お二人の表情がいいね・・・
え・・・・10歳違いのコンビ・・・いいな・・・これから、お二人の漫才写真を楽しみに待ってまーす。