おやじの「気まぐれ散歩」

日常から非日常、錆び、枯れたもの、路上探索、芸術、写真
何でもありの気まぐれな自分です。

嵐の後に

2012-05-18 00:11:43 | お天気散歩
近頃のお天気は気まぐれです。

私と同じお天気ですね。

今日も雷さんやってきました。

すぐ帰っちまったけど!〈笑〉

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠る案山子 | トップ | ベス単付きアサペン6×7テスト »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (mimi)
2012-05-18 15:22:47
黄金の光の中に龍が昇っていってるようで

厳かな感じさえしますね

日の光が立ってるってこんな感じなのでしょう

これが明るかったら天使の階段なのでしょうね

先生に素晴らしい~なんか失礼でしょうか~
返信する
黄金の龍 (mimiさんへ)
2012-05-19 10:32:13
良く発見しましたね~。

幼いころ、縁側から天の雲ばかり見てたころがありましたよ。

雲が速いスピードで流れどんどん変化・変貌する。

あ、魚にみえる…こんどはすごい顔だ…なんてね。あのころ夢があって楽しかったよ!

写真も現実と連想の世界ですからね。
返信する
光と雲 (まりん)
2012-05-20 20:09:41
光が幾筋も流れて綺麗ですね。
ハープをイメージしてしまいました。

屋根に当たった光の強さを感じます。

こんな瞬間を撮ってみたいです。
返信する
光と雲 (まりんさんへ)
2012-05-20 23:07:47
地上と寒暖さの激しいとき・・・たまたまです。

ところで、明日の朝は金環日食が見られますね。まりんさんの所は最高の位置?

お天気になるよう祈っておきます。
返信する
金環日食 (まりん)
2012-05-21 20:46:15
今日は、天気予報では曇りと出ていましたのでほとんどあきらめていたのですが、
見えました!くっきりはっきりリングになっていました^^
和歌山県串本町(本州最南端)はベストポジションでたくさんのカメラマンが集ったようです。

カメラ撮影はしなかったのですが、
フィルターなしでも撮る方法があったなぁ~と
思っても後のまつり。
なんの考えもなかった自分が情けない・・・・です。
返信する
金環日食 (まりんさんへ)
2012-05-21 22:46:25
みえましたか・・・よかった。

宮城は部分日食なんで羨ましいです。

写真はみんなが撮っているのだから…
カメラがなくても、くっきり・はっきり脳裏に焼付けできたんだから嬉しいことだよ!

本当に大事なことは・・・カメラじゃなくて、自分の眼で確り見ることだね。
返信する

コメントを投稿

お天気散歩」カテゴリの最新記事