おやじの「気まぐれ散歩」

日常から非日常、錆び、枯れたもの、路上探索、芸術、写真
何でもありの気まぐれな自分です。

消火栓マンホール

2013-07-05 07:44:31 | マンホール
今まで見てきた消火栓のマンホールの中で、このマンホールが一番可愛いことと、
色が綺麗だったのでパチリしてきました。

場所 東京.六本木



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巳年の夏 | トップ | 七夕に想う »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パピー)
2013-07-05 11:56:13
可愛いですね。しかも新しいのでしょうか
綺麗ですよ。。。

ボクも色んなマンホール蓋を撮り集めています。
いろいろあって楽しいです。
いったい誰がマンホール蓋にデザインしようと
思いついたのだろうか・・・
お役人にしては立派な奇人だったのでしょうね(笑)
返信する
マンホール (パピーさんこんばんは♪)
2013-07-05 18:46:23
そうでしたか・・・パピーさんもマンホール蓋コレクションしてたんですね。嬉しいですよ。

そうですねえ~。マンホール蓋は鋳造物がほとんどでした。一つには凹凸の文様が無いと滑りやすくて危ないです。
蓋にもガス・雨水・汚水・電気等、沢山の種類が有ります。例えば近くに2個のマンホールあっても地域の文様があれば工事するにしても悩まずに済みますからね。

それにしても、それぞれの特色があり楽しいコレクションですね。

またね~。
返信する
マンホール (mimi)
2013-07-05 22:41:25
まぁ~可愛い~♬

一目瞭然で分かりやすいし

こんな絵があったらそっとよけて通りますね

美里町の松山に鳥とコスモスのマンホールがありました

近くにコスモスの公園があるからでしょうね



返信する
マンホール (mimiさんへ)
2013-07-06 20:20:05
地方へ行くときはぜひマンホールを意識してみてあげてね。
面白いものと出会えるとおもいますよ♪
返信する

コメントを投稿

マンホール」カテゴリの最新記事