山の帰り・・・簡単な地図を頼りに行って見ました。
20号線沿い山梨競馬場の直ぐそばです。
欲しかったソンブレイユ新苗をゲットしてきました。
後藤みどりさんは皆さんにバラの講義中でしたが終わってからバラを選んでくれたり。話をしてくれました。
地元に帰りバーベキュウーをご馳走になりながら花火の打ち上げを見て夜遅くに帰宅でした。
20号線沿い山梨競馬場の直ぐそばです。
欲しかったソンブレイユ新苗をゲットしてきました。
後藤みどりさんは皆さんにバラの講義中でしたが終わってからバラを選んでくれたり。話をしてくれました。
地元に帰りバーベキュウーをご馳走になりながら花火の打ち上げを見て夜遅くに帰宅でした。
そまぐち林道を延々と走りおおだるみ峠の頂上についたのが9時ごろでしたが付近は車がいっぱいでしたが何とか停めて左方面に上り始めると夢の庭園という石やしゃくなげの庭があります。
しゃくなげは白にピンクの線が入っている花です。
国師ガ岳には割りと早く着き物足りない・・・・という事で甲武信岳まで一時間強だというので行こうと・・・その後旦那が足が痛いなんていうのでやめて戻り奥千畳のほうに行こうということにして・・・・・しかし北奥千畳までは良い道でしたが・・その先は原生林の荒れた下りでかなりおくまでいってやめました。
病気後初めての登山のだんなを連れて行きチョット後悔・・・・
心配で楽しめなかったです。
でも何とか無事に帰宅・・足も筋肉痛で直ぐ良くなったし。
しゃくなげは白にピンクの線が入っている花です。
国師ガ岳には割りと早く着き物足りない・・・・という事で甲武信岳まで一時間強だというので行こうと・・・その後旦那が足が痛いなんていうのでやめて戻り奥千畳のほうに行こうということにして・・・・・しかし北奥千畳までは良い道でしたが・・その先は原生林の荒れた下りでかなりおくまでいってやめました。
病気後初めての登山のだんなを連れて行きチョット後悔・・・・
心配で楽しめなかったです。
でも何とか無事に帰宅・・足も筋肉痛で直ぐ良くなったし。