☆天女のページ☆

家の庭の花たちやら好きな物

我が家の庭 モネ?風

2010-05-10 16:01:45 | Weblog
以前写真で見た景色を再現してみようと勿忘草の苗が結構たくさんあったので。
チュウリップももう最後の花になるでしょう。
左端のほうの植物はクレマチスとジキタリス、フーロなどです。クレマチスはベル型の赤と薄ムラサキです。紫色のクリスパエンジェルは今年苗を植えたのですが原種系らしく勢い良く伸びています。

我が家の庭 5月10日

2010-05-10 15:50:35 | Weblog
天気も落ち着いてきて温室や家から冬越しした植木類を出しました。
いつも連休の大仕事ですが、今年は3日に出して栗の木の下で慣らしてからいろいろな場所に移動をするのですが今年の連休はお天気が良い日が続いて、そして栗の木の葉の開きが遅くいろいろな植木などが日焼けしてしまいました。
家族に頼むので言いたいことも我慢してあきらめましたが家の裏に置けばよかったのですが裏は裏でゼラニュームとかあり・・・・狭いし。

しかしたくさんありすぎます。冬越しを考えるともう限界を通り越しています。
みんなに目が行き届かなくダメになるのおありますし、部屋で越冬するとアブラムシやコナジラミなど発生したりして・・・日光も不足して徒長してしまったりと・・・。

寒さに弱い物が結構好きなので大変です。
手前の写真の花は八重咲きのペチュニアです。去年遅くまできれいだったので剪定して温室に置いたのですが結構花が良く咲きました。