メダカの卵を産ませるようにホテイ草。気持ちよさそうに泳いでいます。
右側の赤いメダカは優秀でもう何回も卵をうみ大小さまざま育っています。つちのこのようだな~って見ています。


花街道さんは全部自分で作り上げた庭の庭主です。(@_@)
最近は庭に下りる階段をリメイクしたそうで歩きやすくなっていました。
小さなコンクリートの杭を並べてきれいになっていました。かなり深く掘らないと出来ない工事。一人でなんてすごい。(@_@;)
そして、まだ凄いことあります。庭で咲いた花の種をベランダで乾燥させ小袋に入れ皆さんにさし上げる・・・っということをしています。な、な、なんと10000袋も作るんだそうです。それも夜なべ仕事で・・・。
そしてこの巾着袋も400個も作り寄付するんだそうです。凄い人です。
そして花談義していてふと、モグラの被害で困っているという話になり良い商品を教えてもらいましたので、注文してもらったので後日試してみて結果をブログで紹介したいと思います。
ガーデンを通じて同じ悩みを持っている人が良いヒントを与えてくれるのはとてもうれしいことです。

おまけに今日の花達。

ポールセザンヌ。


変わり咲き?コスモス。

真っかなハイビスカス。
ハイビスは他の種類もぽつぽつ咲いています。
右側の赤いメダカは優秀でもう何回も卵をうみ大小さまざま育っています。つちのこのようだな~って見ています。


花街道さんは全部自分で作り上げた庭の庭主です。(@_@)
最近は庭に下りる階段をリメイクしたそうで歩きやすくなっていました。
小さなコンクリートの杭を並べてきれいになっていました。かなり深く掘らないと出来ない工事。一人でなんてすごい。(@_@;)
そして、まだ凄いことあります。庭で咲いた花の種をベランダで乾燥させ小袋に入れ皆さんにさし上げる・・・っということをしています。な、な、なんと10000袋も作るんだそうです。それも夜なべ仕事で・・・。
そしてこの巾着袋も400個も作り寄付するんだそうです。凄い人です。
そして花談義していてふと、モグラの被害で困っているという話になり良い商品を教えてもらいましたので、注文してもらったので後日試してみて結果をブログで紹介したいと思います。
ガーデンを通じて同じ悩みを持っている人が良いヒントを与えてくれるのはとてもうれしいことです。

おまけに今日の花達。

ポールセザンヌ。


変わり咲き?コスモス。

真っかなハイビスカス。
ハイビスは他の種類もぽつぽつ咲いています。