☆天女のページ☆

家の庭の花たちやら好きな物

山梨 足和田山(5湖台)から見える富士山

2008-10-21 11:55:21 | Weblog
紅葉台バスハイキング、をしてきました。
紅葉台、3湖台、5湖台を登り温泉に入るというコースです。
天気も良く富士山も綺麗に見え最高でした。

甲武信登山から比べるとまるで軽い山でした。
帰りのバスの中では岩登りのメンバーさんの体験談興味深く伺いました。
余興も山の歌や懐かしい歌の数々、カラオケなし、で、輪唱などして。

山梨の登山・・・2週続けて・・・山梨の山は大好きです。

ナイトバザールでの可愛い兄妹

2008-10-21 11:44:03 | Weblog
土曜日ナイトバザールの出店。場所を借りた家の子供達。
ハロウィンのコンテストに出る・・・・・って。
あまりに衣装も凝っていたりして女の子は可愛くて・・・・
家の店はお客さんが来ないのでコンテストも見に行ってみました。
この子達は仮装で優勝しました。

他にも賑やかな踊りとか・・・結構賑わっていました。
家の商品はさっぱり売れず・・・。

登山道を行く 旦那 甲武信岳登山。

2008-10-15 11:53:27 | Weblog
12.13日を利用して奥秩父山塊の高山の甲武信岳へ私たち夫婦、友人、弟と4人で一泊で行ってきました。
どうしても私は中津道はパンクした事があるので厭で山梨の西沢渓谷横から入る徳ちゃん新道のルートで・・・・一番最短居距離なので急登はわかっていましたが。
やっぱりあまり運動していないのでさすがに急登の連続には応えました。
泊まりという事でゆっくり登ろう・・・休み休み8時間近くもかかりまして。
自信なさそうだった旦那が一番乗りで先に行きました。

幸い天気は最高で紅葉も素晴らしく気持ちのよい登山でした。
小屋はにぎわっていてテントも20張り。結婚式をしている人たちがいるのにはビックリ。

たまたまテレビの取材もきていました。
水源、ここは荒川、千曲川、笛吹川、の源らしいです。
夜、ビデオを見せてもらいましたが東沢渓谷は川登りをする人たちがいるかくれた
渓流らしいです。ヘルメットを持った人たちに何人も会いました。

朝、荒川の水源までは小屋から下り20分、で行ってきました。
ちなみにテレビは11月9日夜8時に篤姫の裏番でするらしいです。

泊まりはまだ数えるくらいしかいていない登山、今回が一番疲れましてまだ体中、筋肉痛です。・・・・

とほほですが・・・まだまだ行きたい山は数知れず・・・・
もっと鍛えておかないと・・・・・。