3年前 父さんが直腸がんの手術で入院した頃から 雨が降ると
リン~ リン~
勝手になって 電話が繋がらなくなる!
晴れると また直って使えるようになる。
修理にきてもらったけど 原因は分からなかった。
もう古いからかなぁ ってことで 、、、 。
それからずっと雨が降ると 変わらず 鳴ります。
プランが終了することもあり
父さんが亡くなる3日前 そろそろ母さんに携帯 を持ってもらおうと思って用意して持っていることもあったので
相談して更新することを辞めました。
黒電話の使用も 今日で終わり
(電話番号が書いてるので スプーンの柄で目隠し)
最後なので って 今日 美容院に予約して 髪を切ってました
昨日は おばちゃん(母さんの妹)が 電話をくれて 長話したそうです
黒電話 を使い始めたのは 高校に入学したのがきっかけ。
それまでは 有線だったので 範囲が限られていて 不便になってきました。
高校入学のお祝いで 電話を取ってもらいました。
今日は お休みだったので
黒電話に
ありがとう
お疲れさまでした
を 伝えに行こうと思ってました
結婚して使ってた 赤電話
娘が2歳 息子が生まれてちょっとして 実家にお引越ししたので
電話は サブ で使われてました。
お父さんは こっち(黒電話)の方が好きだった
って 母さんが言ってました
プッシュより ダイヤルがよかったのかな
帰るとき
なでなでして お疲れさん
して帰りました。
ありがとう
おつかれさん