一雨ごとに秋が深まりますね。
11月に行う淡日の展示「巡らひの美し 祈りと光 アトリエひこの作品より」に向けて、少しづつご紹介してゆきます。
まずはアトリエひこの“ひこくん”、大江正彦さんの作品です。

パグ 2014 紙にオイルパス 27×38cm

ピアノ 2015 紙にボールペン、マーカー 24×33cm

ねこ FRP製(参考作品)
大江さんの作品は、キャンバスにアクリル絵具を塗り重ねていくことで知られていますが、
今回ご紹介する紙の作品も、画面全体を触るようにずっと手を動かして、線、色を重ねていきます。
オイルパステル、マーカーなどで描いたところに、どんどん重ねてゆく。
撫でているように、ずっと画面に触れています。
色面が、ボールペンでだんだん黒くなってゆく・・・
描いていくことと、消していくことが、いつしか重なってひとつになる、そんなふうに思います。
(立体作品は参考のため非売ですが、その他は販売いたします)
「巡らひの美し 祈りと光 ― アトリエひこの作品より」
2017年11月3日(金・祝) -11月20日(月)
金、土、日、月曜日の11-18時(火、水、木曜日は休み)
よろず淡日のギャラリー
【アトリエひこの石崎さんと茶話会】
11月5日(日) 14時-16時頃
茶菓代 200円
*参加ご希望の方は、淡日までご連絡ください
11月に行う淡日の展示「巡らひの美し 祈りと光 アトリエひこの作品より」に向けて、少しづつご紹介してゆきます。
まずはアトリエひこの“ひこくん”、大江正彦さんの作品です。

パグ 2014 紙にオイルパス 27×38cm

ピアノ 2015 紙にボールペン、マーカー 24×33cm

ねこ FRP製(参考作品)
大江さんの作品は、キャンバスにアクリル絵具を塗り重ねていくことで知られていますが、
今回ご紹介する紙の作品も、画面全体を触るようにずっと手を動かして、線、色を重ねていきます。
オイルパステル、マーカーなどで描いたところに、どんどん重ねてゆく。
撫でているように、ずっと画面に触れています。
色面が、ボールペンでだんだん黒くなってゆく・・・
描いていくことと、消していくことが、いつしか重なってひとつになる、そんなふうに思います。
(立体作品は参考のため非売ですが、その他は販売いたします)
「巡らひの美し 祈りと光 ― アトリエひこの作品より」
2017年11月3日(金・祝) -11月20日(月)
金、土、日、月曜日の11-18時(火、水、木曜日は休み)
よろず淡日のギャラリー
【アトリエひこの石崎さんと茶話会】
11月5日(日) 14時-16時頃
茶菓代 200円
*参加ご希望の方は、淡日までご連絡ください