Asian Railway Plaza

アジア各国の鉄道やJR南武線の話題などをお届けします

武州中川駅で撮らえたオレンジ色

2007年11月26日 23時56分26秒 | その他
架線柱がかからないで、順光で撮影するとなると場所はかなり限られ、秩父鉄道ではなぜかわかりませんが線路の南側に架線柱がある場合が多く、条件の良い場所は少ないようです。その中でこの武州中川駅は南側に側線もありますので、単純な撮影をするのであれば、お手頃な場所かと思います。写真は1521列車に充当されたオレンジ色で、このオレンジ色の編成にもリバイバルカラーのヘッドマークが飾られておりました。

皆野駅で撮らえたカナリア

2007年11月26日 23時33分37秒 | その他
この日の締めくくりは皆野駅で1533列車のカナリアを撮影して終わりにしました。この季節の午後3時ともなると陽も傾き、これ以上の撮影は難しくなります。この列車の戻りも当然諦め、早々と帰宅しましたが、帰り道の方がなぜかとても寒く感じました。秩父へ行く時はあれこれ考えながら行くので寒さもそう感じないのかもしれませんね。