パソコン悪戦苦闘記録

Rufusを使ってUbuntuのUSBインストールメディアを作成~手順はごく簡単

 我が家のノートPCに入れている Linux Ubuntu の入れ替え作業を、先日行いました。
 Ubuntu 20.04 LTS から、
 Ubuntu 22.04 LTS への、
アップグレードです。

 VirtualBox のアップグレード作業と併せて行いました。

  UbuntuとVirtualBoxのアップグレードについては、
   こちらの記事をご覧ください。

 Ubuntuのアップグレードのために、まずその準備として、Ubuntu 22.04 LTS のISOイメージファイルをダウンロードしました。
 そのダウンロードしたISOイメージファイルを使って、無事にVirtualBox 上のゲストOSとして、Ubuntuを入れることができました。

 ダウンロードした、Ubuntu 22.04 LTS のISOイメージファイルは、今後の再利用に備えて、USBメモリに保存しておくことにしました。
 USBメモリへの保存のために使用したソフトは、Rufus(ルーファス)です。

 「Rufus」は、OSのISOイメージファイルをUSBドライブへ書き込んでインストールメディアを作成するツールです。フリーソフトですから、無料で利用できます。Pete Batard 氏という方が個人で開発しているソフトのようです。本年(2023年)4月に、5年ぶりのメジャーバージョンアップが行われて、最新版v4.0が公開されたばかりです。

 Rufusの名前は、これまでよく目にしていました。が、使用したのは今回が初めてです。
 使ってみるまでは、
  「もしかして、むつかしい作業が必要では?」
と、心配していたのですが、なんのことはない、使い方はごくごく簡単でした。
 極端な言い方をすると、「スタート」ボタンをクリックするだけ、ただそれだけです。

 用意するUSBメモリは、容量が16GBや32GB程度の、ごく一般的なものでOKです。USB2.0やUSB3.0でも大丈夫です。USBメモリも、最近はリーズナボーになったもんです。





 作業手順は、次のとおりです。

1 まず、Rufus公式サイトや窓の杜から、Rufusのexeファイルを、PC内の任意の場所にダウンロードします。
2 PCにUSBメモリを接続します。
3 次に、1でダウンロードしたexeファイルをダブルクリックして、Rufusを起動します。
4 ユーザーアカウント制御ダイアログが表示されるので、「はい」をクリックします。
5 初回起動時のみ、「アップデートチェックを自動で行いますか?」と聞かれるので、
「はい」「いいえ」のどちらかを選択します(・・・「はい」でいいと思います。)。
6 Rufusメイン画面が表示されます。
7 一番上の「デバイス」欄にあるプルダウンメニューをクリックし、ブートUSBとして使用するデバイスを選択します。
8 画面右上にある「選択」ボタンをクリックし、USBメモリに書き込むイメージファイルを選択します。
9 そのほかに、いろんな設定項目が用意されていますが、すべて、初期設定値のままでも大丈夫です。
10 最後に、「スタート」ボタンをクリックします。

 以上で、USBメモリ内へのISOイメージファイルの書き込みが始まります。
 後は、書き込みが終わるまで待ちます。書き込みが無事に終わると、OSのインストールメディアの完成です。 

 完成後に、USBメモリに名札ラベルを取り付けて、紛れないようにしておきました。これからは、このUSBインストールメディアを使って、いつでも簡単に Ubuntu 22.04 LTS のインストールができます。
 
 これによって、Linux機が簡単な作業で手に入ります。


 

それでは、また次の記事で
goosyun


《2023年9月23日追記》
 Windowsばかりでなく、macOS や Linux 上でも動作するインストールメディア作成ソフトがあります。
 「balenaEtcher」です。
  こちらの記事をご覧ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Ubuntu」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事