好きなこと

myブームを掲載

清里~軽井沢

2012-10-23 | 日記
清里から2時間くらい走ったら軽井沢に到着しました。

街の紅葉は、まだの様です。

新しく出来たスポットチョコレートファクトリー

お客様でいっぱいでした!
ガラス張りのチョコレート工場でした。可愛い建物が目印なので、すぐ解りました。

折角来たから、アウトレットをふらついているとすっかり暗くなりました。



月が綺麗でした!

そして、Y田さんはいるのかな?いつも突然現れるので・・・!いつものパターンで電話もせず行ってみたら

いらしゃいました!!

という事で・・・・・!すっかりあがりこんで晩ご飯まで御馳走になりました。

キャベツ1個で


ディナー&デザート(手作りアイスクリーム)


申し訳ない!私の事わらしべ長者と呼んで下さい。

秋のプチ旅行をY田さんの家で締め切らさせて戴きました。
又来ます(手土産沢山持って!!)





清里

2012-10-22 | 日記


早く終わったので、清里へ下ってソフトクリームを食べよう!!

清泉寮へ

途中サラダ街道と言う道があり、野菜を売っていました。

ここの村は、レタスで有名で繁忙期にレタスを作って繁忙期が過ぎるとハワイ旅行しちゃうらしい!だからこの村に嫁に来たい人が沢山いるって!(byY田)

だからロッジもゆったりしてたのか村全体が裕福で、いい気持にさせてくれるのだわ!



レタスは、少なく小ぶりだったのでキャベツを買ってきました。(写真程大きくないのを)



清泉寮のパン屋さんでおやつのパンとコーヒーを買って、さて!
まだ早いから軽井沢のY田さんのとこへ行こう!!!


川上村へ

2012-10-22 | 日記
金曜の夜、中央高速を走り長野県の川上村へ向かいました。

到着時間10:30 急な予約で、どんなところかも調べないでここまで来ました。

誰も泊まって無くて、1組だけだったらどうしよう・・・?

だって値段が、8900円で素泊まり朝食・昼食付1Rなんですよ!!(普通期待しない)

来てみてびっくり!

綺麗なお部屋にバストイレ付で感激です。
部屋から見た風景!!

気温は、横浜に比べるとだいぶ低いです。

紅葉も始まっています。

朝食は、倶楽部ハウスにて


可愛いキーです。
とにかく、こんな値段でいいのですか?とこっちが効きたくなったのです。




8:00スタートで、10:003には9h終わって休憩せず残り9hです。(お腹も空いてないし)

14H目にわき水がありここで清めです。

まず、安いと言うのが何よりの心の癒しでしたが気分的にほっとさせてくれた場所でした。

そうそうここは、カワカミバレーCC&ロッジ




退院祝い

2012-10-19 | 日記
社長が2泊3日で白内障の手術で入院していました。

入退院の手続きをしてくれたから・・・!とランチを御馳走になりました。

社長いわく、退院祝いだそう!!

せんざんの『かに寿司御膳』写真が撮ったはずが・・・!




最後に出てきたコーヒーカップがハートの形です。

口に当てる部分が薄くなっていて、飲みやすかった。(社長は、腕にこぼしていたけど・・・!)


秋田から

2012-10-17 | 日記

横手の葡萄を早速ご賞味させて戴きました。
小さい粒だが甘みがたっぷり!!
種が1個のあれば3個あるのもあったりと、中味不揃い




新米とリンゴのお菓子

東北から秋の便りでした。ぶどうがお米の下敷きになっていたのがとっても残念だった!

相撲写真集

2012-10-17 | 日記


高見盛様!!(タダ立っているのではなく、握手や写真撮影をやってるのです)


相撲甚句



髪結い



横綱綱締実演(日馬冨士)




白鳳様稽古

会場に入った時は、おしり丸出し毛がぼうぼうなんて思いながらも
稽古を見てると、白熱した体と体のぶつかりあいでかっこいいのなんの!!

お相撲観戦

2012-10-16 | 日記


先日、blogにて緊急招集したお相撲のチケットでしたが
blogを見てくれたSさんと友達夫妻にもし良かったら来て!とお願いして
4人で観戦できました。



稽古やちびっこ相撲・初切(しょっきり)相撲の禁じ手を紹介する相撲喜劇みたいなもの、相撲甚句(すもうじんく)、太鼓打ち分け(合図)
髪結実演、新横綱の日馬冨士の綱締実演と長い時間なので飽きさせない様に
工夫がしてあります!

そして、化粧回しも美しくて綺麗でしたが
そして!サインをおねだりするとしてくれるのです。


左から高見盛(明日写真をUPします)・旭天鵬・安美錦


白鳳は、やっぱパリ白くでっかく光り輝いていました。

この相撲を見てファンになったのが十両の勢(いきおい)でした。
幕内の隆の山!!

いい経験をしたぜぃ!

ロミロミ

2012-10-15 | 日記


又ホームベーカリーでブリオシュを焼きました。
今日は、ロミロミの予約が入っていて知り合いの方が来てくれるので
少し食べてもらおうと思いました!



ラッピングして、何が入っているか明記してお渡しましたよ!

後、土曜の夜と日曜の夜元町のフードフェア


ここで、土曜の夜に働くロミロミメンバーに差し入れも兼ねてね!

今日の服装

と言うか、MYパレオは1枚しかないのです!

土曜の夜は、私は参加せず
日曜日の夜出てました。

3連休で鹿児島へ④

2012-10-12 | 日記


コスモスがあちらこちらで満開でした。

最終日は、19:15の出発です。
丁度いいバスが無く早めに、空港へ向かいました。


お決まりの足湯(17:00までかと思ったら19:00まででせーふ)

そとの風は、冷たくて足だけでもぬくぬくでした。

お土産も買ったし、後40分~!ご飯食べよう。

ニ階の山形屋レストランへ

山形屋の焼きそばです683円で格安!これでよし!(ラーメンより安い)
あんかけ焼きそばですがとってもボリューミーでした。

鹿児島空港を出た時は、もう真っ暗でした。
飛行機の中は、やや満席(火曜日の夜)


なんだか、帰りはあっという間に着いた気がしました。


隣の席は、空席だったので窓際へ行ったら千葉の夜景が見えてきました。
アクアラインもね

羽田からは、バスで横浜へ20分で到着
ベイブリッジがライトUPでお出迎えしてくれました。