庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

ミニトマト 根元の芽狙い

2016-06-06 07:00:00 | ミニトマト
今日は天気がいい。



快晴です。
そのせいだったのか昨夜は気温が下がり嫁さんの寒い寒いコールが多発。



確かにあと3℃下がると霜注意報でした。
今日は引き続きよい天気が続く予定で



乾燥がまた進みそうです。私も明日までまた不在になるので朝のうちに水をまいておく事にしましょう。

そんな中意識して水をまいていないミニトマト、



盛んに花を咲かせ元気に育ってくれていて思わずニコニコ。



いい感じです。
お務めのワキ芽ブチブチをしながら何気にヒョイと下を見たら下の横から出てくる芽を発見。



実は今回本線の株の上伸ばしは添木高さまでとし、その他にこのサイドの芽を伸ばす算段をしています。極力根に近い芽を残して長く収穫するという皮算用。
よく見ると奥の株にも横の枝を発見。



下の横芽伸ばし作戦、はたしてうまくいくのでしょうか。

ミニトマト・ピーマン 開花

2016-06-01 20:28:15 | ミニトマト
久しぶりの雨に潤った菜園、



ミニトマトと



ピーマンに



開花を確認。



重要な記録ポイントです。レポート、レポートっと。
どちらも定植時点で花芽を確認していたもので、どうやらみな無事成長モードに入ってくれたようです。
感謝、感謝。

ちなみにピーマンの花にはありんこがきてしっかり体で受粉してくれていました。

ミニトマト 開花寸前・ワキ芽取り

2016-05-29 16:00:00 | ミニトマト
順調に生育が進んでいるミニトマト、



奥側の株がずいぶんと背を伸ばし花芽が開花寸前までやってきました。



いい感じですね~。
もちろん誘因クリップも成長に合わせ上にあげておきます。



よく見るとかわいいワキ芽達も発見。



とりあえず今回はこのワキ芽は取っておくことにします。



最終的にはメインのつるは二本で行く予定にしています。伸ばすワキ芽は順次選択していくことにしましょう。

もう一本のミニトマトも花芽に色が見え始め。



初収穫は七月末?
豊作を期待したいところです。

ミニトマト 植付け

2016-05-21 15:29:27 | ミニトマト
ジャガイモやマメなどデンプン系の作物の植付けを終了した菜園、



次は夏の本番、ビタミン達の植付け開始です。
夏野菜達を植えるエリアはここ。



ササっと整地してキレイにし、



大型添え木を立てて植付け位置を決めた後は



まずトップバッターを切るのがリコピンの王者ミニトマト。



既に花芽が出てきています。



実を収穫する方向を考えながら植付け位置を決めて穴を掘り、



ポッドからら取り出して、



植付けます。



もう一つも掘って出して植付けて、



2株の植付けを完了します。



最初なので今回だけ根元に水をかけておきます。



もちろんマリーゴールドも移植。色はオレンジをチョイス。



菜園も大分隙間が埋まってきました。



豊作になってくれれば…いいですね。

ミニトマト 芽欠き

2014-05-23 16:56:00 | ミニトマト
実は今日も飲み会。先週18日の日曜日から連チャンが続いており多少体がバテ気味です。
菜園の手入れも今週は手抜き気味で、着替えなどで家に帰った時のちょっとした合間にパパパッとやれるところをやるようにしています。

今日は成長具合が最近ずいぶんと加速しているミニトマトを一番にチェック。



ガサガサと虫取りしながらよーく観察したところ、思いのほかワキ芽がたくさん出ている事を発見です。
もうここまで来ていたかとちょっと驚きました。

そこで第一次ワキ芽撤去作戦を始動。

ブチブチ。



ブチブチ・・・。



小さめのやつもこまめに取っていきます。
すでに花芽をつけ始めているワキ芽もありました。ずいぶんと気が早いですね。

一番花の実なりもまだ確認できず多少の心配事も発見。
「早く実がなれよ~」と愛情たっぷりかけときました。

ミニトマト 開花

2014-05-11 12:29:00 | ミニトマト
昨日霜注意穂が出た青森県、



明け方確かにチョット寒くなりましたが、日が昇るにつれ暖かさがましお昼にはすっかり初夏モード。



お日様も真っ青な青空にニコニコと輝いてくれています。



気持ちイイですね~。

そんな中フンフンと菜園を見回っていたら



ミニトマトに開花を発見。



すっかり花びらが開いています。無事定着してくれているようです。
もう一つの株には開花寸前のつぼみも発見。



この1番花が実になってくれなければつるぼけするんでしたっけ?
何とか順調に育ってほしいもんです。

<PS>
5/14、続々開花中です。



ミニトマト 植付け

2014-05-06 14:42:00 | ミニトマト
かなり遅れ気味に推移している今年の菜園、ウネ作りがやっと完了しましたのでいよいよ夏野菜の植付けを開始します。
まず始まりはミニトマトから。



添え木を立てたウネに買ってきた苗を準備、



植付けを開始します。
穴を掘って



苗をポットから取り出し穴にセット、



土をかぶせてパンパンと固めます。



土がカラカラですね。ここ何日か連続で出ている乾燥注意報がホントだというのがわかります。
残り2つの苗も同じように植えて



苗を添え木に固定すれば



無事植付け完了。



ついに今年のミニトマトがスタートです。収穫が楽しみ、楽しみ。
よろしくお願いしますよー。


<PS>
ササッと水まきも実施です。

ミニトマト初収穫

2013-07-28 09:05:00 | ミニトマト
出張と夏バテですっかり手入れがおろそかになっている菜園、あちこちで草がボウボウになっています。
この夏野菜もその一つ。



ミニトマト。
ワキ芽が完璧に伸びまくってしまい、1株3線作戦の予定がすっかりくずれてしまっています。(^^;
世の中、いつもながら思う通りにうまくいかないもんです。

そんな中見つけたのがコレ。



ちょっと赤くなったミニトマト。
ここんとこの長雨のせいかはちきれんばかりにパンパンにふくれています。
そこで色はちょっと薄めですが早目に収穫してしまう事に。



プチプチ。



ヒョ~、アップで見てももう割れる寸前ですね。
2~3日おいておいて色がよくなってからいただく事にしましょう。

ナスもうまい具合に大きくなっていましたので同時収穫。



ほっといても大きくなってくれる夏野菜達、ホントありがたいもんです。

ミニトマト 3線準備完了

2013-07-07 09:03:00 | ミニトマト
ミニトマト君、順調に成長してくれています。



実の大きくなり具合もいい感じ。



早く赤くなれ~ですね。

予定の枝が折れてしまって1株3線化にチョット遅れが出ていた株も



本日無事3線化を終了。



6本の支柱にそれぞれの枝を固定完了です。これで 2株6線の体制が完成。
これだけでも結構モサモサしてますので、せっせとワキ芽取りも実行します。
さてさてミニトマト君、今年はどれくらいの収穫をもたらしてくれるんでしょうか。

ミニトマト 結実

2013-06-26 18:00:00 | ミニトマト
先日、下枝を剪定し(←まだ記事書いてません。(--; )1株3線体制に向けて準備が整ったミニトマト、



今日確認したら結実しているのを発見しました。



大中小あり、



この結実は一番花への結実です。なんか一安心ですね。

種から育てていた時、初収穫は例年 8月初旬くらいでしたが、今年は苗を買ってきたせいか育ちが若干早いので7月中に初収穫ができるかもしれません。楽しみですね。
たくさんできたらミニトマトが好きな娘に送ってあげることにしましょう。

ミニトマト 開花

2013-06-11 12:41:00 | ミニトマト
5/28に定植してはや2週間、



2株のミニトマトたちは順調に成長を続けてくれており、今日開花を確認しました。



記録によるとおととしは 6/21、一昨々年は 7/4に初開花しているようです。前はどちらも種から育てていますので苗から育てている今年とは若干違うのでしょうけど、成長はちょっと早めに推移しているようです。この一番花に実がつかないと株全体がツルボケになる?らしいので、チョット愛情を多めにあげとく事にしましょうかね。(アイジョウっ!)

ちなみに背も少し伸びてきていましたので株を押さえている「しちゅうキャッチ」も少し上に移動します。



1株3線を狙っている一番下のワキ芽も順調に育ってますので



それ以外のワキ芽は早めに撤去。



小さいうちに早めに撤去です。



ワキ芽撤去はやっとくと後が楽ですので小さいのも徹底撤去しときます。
取った芽はきっちり土に帰ってもらいましょう。


(って、ただ単にそのままその場に投げているだけなのですが・・・)

雨が降らずに暑い日が続いているので、ミニトマト君には育ちやすい環境が続いてるようです。
8月のあま~い初収穫に向けて楽しみがだいぶ広がってきました。
ナスとどちらが先に早く採れるか勝負!ってな感じでしょうか。

ミニトマト ぐっすん・・・。 (σ -)

2013-05-28 06:29:00 | ミニトマト
嫁さんが宣伝文句にほだされて~なんて言いながら植えつけたミニトマト、



ミーハーでしょうがないなーなんて文句言いながら植えつけたせいか・・・



なんと葉が枯れてきてしまいました。(- -;



玄関にしばらく置いておいたため風のない環境で徒長気味に育ってしまい、風のある外の世界に出たら葉同士が擦れ合って負けてしまいすっかり白くなってしまったのです。

う~ん、これはまずい・・・。

嫁さんを茶化しながらミニトマトの収穫を請け負ったお父さん、ここでミニトマトの収穫ができないなんて事になったらメンツ丸つぶれです。
そこでホームセンターが夜9時までやっていることを確認し、夜のうちに再び同じ株を買ってきておいて



朝早く起きてサササッと株の入れ替えをしておくことに。植替さえしとけば明日から名古屋出張で不在になりますので帰ってきた時に何気にしらばっくれられそうだからです。

朝少しだけ早く起きて準備を整えた後、すっかり弱った株を「ごめんな~」と謝りながら掘り返して



堆肥作成エリアに持って行って土に帰ってもらいます。



やはり心なしか根に元気がありません。

もう一株も同様に掘り返して土に帰ってもらいます。



そこへ新しく買ってきた株を持ってきて



植替えを実施。



見たところこの株は脇芽がしっかりと大きくなってきていますので



一株3線作戦が最初からうまく持っていくことが出来そうです。

という事で「朝にコッソリ元気な株に植替え作戦」が終了。



ふ~、なんかチョット一安心です。


<PS>
ついでにさっぱり芽を出してこない自家産マリーゴールドをちょっとあきらめて



新しく買ってきたマリーゴールドを



一株植えておきました。



今年は植付け間隔に余裕があるのでなんかちょうどいい感じです。(^^)v


ミニトマト定植

2013-05-24 18:34:00 | ミニトマト
昼に枝豆の種まきが終わった畑、



夕方帰ってきてから始めた作業は・・・



ミニトマトの定植準備。ウネに育成用の添え木を組み立てます。



今年植えるミニトマトはこれ



うす皮ミニトマト。嫁さんがホームセンターで見つけて「これ植えて~」と買ってきたやつです。「天使のほっぺのような」とか「うす皮大スキ!」なんて宣伝文句にほだされたようです。なんだかとてもミーハーです。(^^;

買ってきてしばらく玄関に置いておいたせいか結構徒長していますので添え木が組みあがった後はさっそく植付けの開始。

添え木のワキに穴を掘り



ポッドから取り出した苗を



定植して倒れ止めに洗濯ばさみ(?)で固定。



もう一株も同様に定植した後はさみで固定して



植付けの完了です。



確か実のなる方向を考えて植えた方がよかった気がしましたが、まどうせ目の前のウネですし大した差はないだろうとあまり気にしないことに。
今年のミニトマトは最初からわき目を伸ばして



一株で 3線の育成を行い、収量アップを狙う事に。
そのために最初から縦の添え木は一株 3本を準備しています。



「天使のほっぺ」のようなミニトマト、どんなおいしい実をつけてくれるのでしょうか。楽しみです。(^^)v


<PS>
作業していたら息が白くなってきました。冷えてきてます。こりゃ気温10℃を切りましたね。
トマト大丈夫かな。

<PS2>
ちなみに花芽を見つけました。



どうやらこの株は実が取りやすい方になるようです。

ミニトマト 初収穫

2011-08-06 18:05:00 | ミニトマト
昨日(8/5)に色付きを報告したミニトマト、



今日再び見てみたら色もいい感じですし、丸々と太って今にもはちきれそうな感じになっていましたので



収穫する事に。



めでたい今年の初収穫~、です。(^ ^)/~
14個208g。 感謝、感謝。

次に控えるトマトたちもたっぷり太り始めています。



楽しみですね~。
いよいよ始まったミニトマトの収穫、さてさて今年の出来はいかがなもんなんでしょう。(^ ^)v

ミニトマト 色づき

2011-08-05 12:59:00 | ミニトマト
最近レポートしていなかったミニトマト、



ここんとこは葉の繁り具合が早くウッソーとした体をなしています。実も大きくなるのですがなかなか赤くならず・・・で気をもんでいたのですがここ最近やっと色づき始めました。



去年は 5/5種まきで 8/13の初収穫。
今年は 4/6に種まきしているのですが初収穫は早くて今週末くらい?
一ヶ月早くまいても収穫は1週間しか早くなりませんでした。やはり気温なんですかね~。
ま、いずれにしても週末には我が家の初収穫、ミニトマトについにありつけそうです。(^ ^)v