庭を持ったサラリーマン

庭に8坪の菜園を作ったサラリーマンの家庭菜園日記。
くわしくはカテゴリー「はじまり、はじまり」でどうぞ。(^ ^)v

ジャガイモ(メークイーン・男爵) 成長日記(2011)

2011-07-31 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  メークイーン(自家製3代目)×20個 男爵(自家製)×7個、(購入)×13個

<2011(H23)>---------------------------
発芽  2/10 … 何ともう芽を出し始めてました。
種イモ不足 3/8 … 種イモになる予定のイモが使われてしまいました。(^ ^;
芽出し 3/263/273/304/5 … 芽出しをしている過程です。
種イモ選別 4/74/7 … 植えつける種イモを選別します。
カビ発生 4/16 … 半分に切った種イモにカビが発生しました。

植付  4/164/17 … メークイーン、男爵の植付です。
発芽  4/275/4 … 発芽の様子。
発芽  5/13 … こぼれイモ発芽の話題です。
花芽・開花 6/46/126/15 … 花芽発見や開花・摘花のレポートです。
試し取り 7/3 … 理由つけて試し取りしてます。
収穫  7/187/247/31 … 男爵は大き目でしたが虫食いが…。メークイーンはいつも通り?


※2010メークイーンはこちら
※2010男爵はこちら
※2010北海小金はこちら
~目次~

<収穫写真>
男爵 6.5kg,3.5kg メークイーン 5.5kg,7kg

タマネギ 成長日記(2010)

2011-07-16 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  タマネギ(ネオアース購入ダネ)× 63株

<2010(H22)>--------------------------
種まき 9/12 … 今年は種まきから挑戦。プランターで苗作り開始です。
発芽  9/19 … ネギそっくりの芽が出てきました。
土準備 10/3 … ニンニク同様タップリ土に栄養をつけておきます。
ウネ準備 11/611/7 … 定植用のウネ作り。
定植  11/7 … やっと定植です。だいぶ遅れてしまいました。
成長中 11/1011/1411/2312/412/912/1912/2112/23 … 定植から雪かぶりまでの成長過程。
越冬準備 12/23 … ワラで越冬準備を実施します。
成長中 12/30

<2011(H23)>--------------------------
成長中 1/22/52/62/19 … 株の浮き上がり問題発生。
追肥  2/20 … 油かす追肥です。
補植  2/213/43/6 … 株をチェックしながら浮き上がってダメになった部分に補植します。
成長中 3/114/276/14 … 雪が解けどんどん大きくなってきています。玉の肥大状況はこちら
つっかえ棒 6/19 … 今年も玉が小さいのでつっかえ棒作戦開始。
ミニ玉収穫 6/21 … バックアップ用のタマネギ苗をミニ玉として収穫です。
全収穫 7/9 … 梅雨の合い間の晴れを狙って一気に収穫。大玉は残念ながら・・・でした。
乾燥  7/16 … ガレージに乾燥です。今年は新兵器、棒ネットを使ってみました。

< ひと言 >
 大きさは別として数はなんとか取れました。苗浮き上がりに注意していたせいでしょう。大きさ不足は冬の追肥不足かも。来年は要注意です。


※2009はこちら
~目次~


<収穫写真>
撮影日 7/9


<乾燥中>
撮影日 7/16

長ネギ 成長日記(2011)

2011-07-10 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  一本太葱(種まき苗)×○○本定植

<2011(H23)>---------------------------
プランター準備 4/25 … 苗造り用のプランターと土の準備。
種まき 4/29 … 種が流されないよう注意して種まき。
発芽  5/11 … 土が乾いてしまって発芽失敗か?と心配しましたが発芽して来てくれました。
成長中 5/15 … 成長中~です。


<以下成長待ち>
定植  
土寄せ 
試取り 


※2010はこちら
~目次~

ニンニク 成長日記(2010)

2011-07-09 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  ニンニク(ホワイト六片)×34片

<2010(H22)>--------------------------
土・ウネ準備 7/199/2610/2 … 昨年栄養不足に育ててしまったので今年はタップリ土に栄養をつけておきます。
種準備 8/119/19 … 自家製種とモライ種の2種類準備です。
植付 10/3 … 今年は2列17個、計34個の植付け。少し多いかも。(^ ^;
発芽  10/1110/17 … 無事みんな発芽してくれました。
越冬準備 10/23 … ワラで越冬準備を実施します。
成長中 11/2912/412/812/1212/26 … シワシワになり枯れ始め・・・。雪をかぶる前の成長過程です。

<2011(H23)>--------------------------
雪の下 1/302/3 … 年明け、雪の下のニンニクは?
成長中 2/62/102/122/132/19 … 雪の下から姿を現し追肥や起立モード入りの成長記録です。
芽欠き 2/204/10 … 昨年に一度失敗した芽欠きにもう一度挑戦です。
サビ病 4/26 … 今年初のサビ病発見。カットです。
成長中 5/18
ニンニクの芽 5/24 … ニンニクの芽を発見。ずいぶんと早く出てきました。
ニンニクの芽取り 6/11 … だいぶ伸びてきたので花の部分を折っていきます。
試収穫 6/15 … 1ヶ月早いのですが試し取りをしてみました。
全収穫 7/9 … ついに収穫へ。まあまあの出来でした。(^ ^)v


※2009はこちら
~目次~


<収穫写真>
撮影日 7/9



ニンジン 収穫写真日記(2010)

2011-03-19 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  時なし5寸(種まき苗)

<2010(H22)>---------------------------
種まき 7/298/1 … 今回は2回に分けてまいて見ました。
発芽  8/3

間引き 8/98/138/188/289/5
試し間引き 10/1711/11 … 成長具合を見るため試しに抜いて見ました

収穫  10/3011/2412/1412/31 … ついに本格収穫開始。
雪かぶりニンジン 12/15 … 雪をかぶったニンジンの報告です。
凍った土から収穫 12/27 … ガチガチに凍った土から収穫してみました。


<2011(H23)>---------------------------
雪の下ニンジン 1/16 … 甘い甘い雪の下ニンジン、ついに収穫開始です。
収穫  2/62/27
撤収  3/19 … 最後の収穫です。

<試し間引き>
撮影日 10/17,17,11/11


<収穫>
撮影日 10/30,11/24,12/14,12/27


撮影日 12/31,1/16,2/6,2/27


撮影日 3/19

ダイコン 成長日記(2010)

2010-12-31 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  ダイコン 種まき苗

<2010(H22)>---------------------------
土作り 7/248/1 … ジャガイモの後作にダイコン植付です。まずは土作りから。
種まき 8/21 … 去年の残りダネ、今年もうまい煮ダイコンでいきます。
発芽  8/23 … 早いですね~、もう発芽してきました。
間引き 8/29 … 1ヶ所3本に間引き実施。
虫取り 9/6 … 今年は猛暑でなかなかチョウチョがいなくならず大量の虫発生。苦労してます。
発芽  9/10 … 虫で葉をすっかりスカスカにされてしまったため2度目の種まき。その発芽レポートです。
間引き 9/27
試し取り 12/20
収穫  12/2812/31 … まずは凍った土の中から収穫。最後は大晦日に収穫して今年のダイコン終了です。


※2009はこちら
~目次~


<収穫写真>
撮影日 12/20,28,31

キャベツ 収穫写真日記

2010-12-19 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  キャベツ(購入苗)×4株定植

<2010(H22)>---------------------------
種まき 6/27 … キャベツの苗作りに初挑戦。
発芽  6/29
失敗  7/3 … 最初の失敗。
苗購入 7/29 … 結果的に育苗に失敗。仕方なく苗を購入してきました。
定植  8/14 … 定植です

収穫  11/23 … ついにリベンジ成功! 1個目の収穫です。
雪かぶりキャベツ 12/16 … 2個目の収穫は雪をかぶるまで待ってみました。

<収穫> 
撮影日 11/23,12/19


青シソ 成長日記(2010)

2010-12-11 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  青ジソ(自家採種)、赤ジソ(購入種)

<2010(H22)>---------------------------
種準備 3/14 … 青シソは自家製タネ、赤シソは購入ダネで挑戦です。
種まき 4/4 … 青・赤共にポッドまきします。
発芽  4/124/144/184/20 … 初めての発芽経験でオロオロ。結果青も赤も無事発芽です。
間引き 4/245/135/295/30 … シソの苗を1本立ちへと間引いていきます。要は芽ジソの収穫のことですね。
成長中 4/265/25/116/5 … 成長過程の記事。こぼれダネの発芽話題もあります。
定植  6/86/11 … ポッドの苗をプランターに定植しました。
芽ジソ収穫 6/12 … 庭のあちこちにこぼれダネで発芽している芽ジソを収穫です。
シソ収穫 7/31 … 今年はプランターよりこぼれダネシソからの収穫が多くなっています。
シソ撤収 9/12 … 今年のプランター栽培は失敗でした。早々と撤収です。(^ ^;
芽発見  10/3 … シソの芽発見です。
開花   10/8 … 開花しました。
種とり  10/2412/812/11 … 丸々と太った種から種取りまでの過程です。


※2009はこちら
~目次~

バジル 成長日記(2010)

2010-12-11 00:00:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  バジル(鉢)×1

<2010(H22)>--------------------------
種まき 4/4 … 枯れる寸前にまでなっていたバジル、復活に挑戦です。
成長中 4/295/146/18
定植  6/26 … 大きくなってきたのでポッドからプランターに移植。
成長中 7/24 
開花  7/19 … バジルの花です。
摘花  8/58/10 … 時々摘花してました。
種   12/6 … 種が出来てきました。
種取り 12/11 … ついに種取りです。


ピーマン(購入苗) 収穫写真日記

2010-11-28 13:04:59 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  ピーマン(購入苗)×2

<2010(H22)>---------------------------
定植日 6/26/13 … 今年のピーマン、結局2株の植付けです。
開花  6/267/12 … つぼみから開花のレポートです。
成長中 7/147/207/29 … 落花(汗;)、結実と実の成長過程。ヘタ三態は成長過程日記で。
初収穫 8/1
収穫話題 8/309/189/19 … 落果やビックサイズ収穫などの収穫話題です。
色付果収穫 10/110/210/410/5 … 色付果の収穫レポート。結局虫食いで収穫失敗・・・。
狂い咲 10/24
白いブツブツ 10/30 … 原因不明の白いぶつぶつが出てきました。
種取用の実 11/711/2211/23 … 種取り用の実をロックオン、収穫までです。
撤収  11/2511/28 … さすがに寒くなってきましたので実・株と撤収と2段階で撤収です。

<2011(H23)>---------------------------
種とり 4/74/10 … すっかりトウガラシと勘違いしていたピーマン、種回収です。



収穫日 8/1,2,4,5 (3個52g,3個44g,1個20g,3個49g) 計10個165g

(8/6の朝、ここまで収穫した10個のピーマンは念願のちんじゃおろーすになってくれました。(^ ^)v )

収穫日 8/6,7,8,9 (2個34g,2個39g,3個49g,3個55g) 計20個342g

収穫日 8/11,14,15,19 (3個53g,4個71g,1個17g,2個36g) 計30個519g(ave17.3g)

収穫日 8/20,22,26,27 (3個48g,3個56g,3個65g,4個98g) 計43個786g(ave18.2g)

撮影日 8/28,29,30,31 (2個40g,5個102g,1個19g,3個60g) 計54個1.007kg(ave18.6g)

撮影日 9/2,4,5,7 (3個60g,1個27g,2個38g,1個24g) 計61個1.156kg(ave18.9g)

撮影日 9/10,11,15 (4個93g,3個82g,3個63g,3個83g) 計74個1.477kg(ave19.9g)

撮影日 9/16,17,18,19 (2個46g,5個135g,11個220g,2個57g) 計94個1.935kg(ave20.5g)

(最近は少し大きくしてから収穫しています。横に広がらず縦に伸びる種のようです。)
撮影日 9/20,21,23,26 (2個47g,3個72g,1個21g,4個88g) 計98個2.023kg(ave20.6g)

撮影日 9/30,10/2,7,8 (5個102g,3個72g,4個72g,6個110g) 計116個2.379kg(ave20.5g)

撮影日 10/11,13,16,17 (6個118g,7個124g,6個146g,3個63g) 計138個2.830kg(ave20.5g)

撮影日 10/24,11/4,23,24 (6個130g,8個149g,2個34g(種取り用),?個295g)

撮影日 11/28 (4個45g)

枝豆 収穫写真日記

2010-10-18 07:27:59 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  茶豆(17株)・だだちゃ豆(3株)

<2010(H22)>---------------------------
種まき 5/16、5/23
発芽  5/226/3
初開花 7/24
初収穫 8/27
撤収  9/15 合計18株 2.924kg
大豆収穫 10/9,10/18

ひと言 
 今年は暑さのせいか豊作でした。(水まきは大変でしたが・・・。) 最初のうちこそ葉を食べられる被害が出ましたが、そのうち食べられるより成長するほうが早くなり結果的に虫の被害はゼロ。カメムシも収穫の時に 1匹見つけただけでまったく見かけませんでした。結局今年の枝豆は大成功で終了です。
(ただし、だだちゃ豆を除く。


撮影日 8/27,29,9/2,3 (1株2本立360g,1株1本立150g,1株1本立266g,2株3本立100g) 計5株876g

撮影日 9/3,4,7,7 (1株1本立206g,1株1本立260g,1株1本立120g,1株1本立274g) 計9株1.736kg

撮影日 9/9,10,14,15 (1株2本立294g,2株256g,1株136g,1株96g) 計14株2.518kg

(一部種取りモードに突入です。)
撮影日 9/15 (4株6本立406g) 計18株2.924kg

<大豆>
撮影日 10/9,18 (56g,40g)

ナス(購入苗) 収穫写真日記

2010-10-15 00:00:03 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  ナス(購入苗)×1

<2010(H22)>---------------------------
定植日 6/2
一番花 7/2 (ただ、この一番花は落果)
初収穫 7/25


撮影日 7/25,8/4,8,15 (2本164g,2本160g,2本130g,1本84g) 計7本538g

撮影日 8/19,21,22,25 (1本136g,1本118g,1本120g,1本154g写真下側) 計11本1.066kg(ave96.9g)

撮影日 9/4,5,7,10 (1本152g,1本132g,1本142g,2本298g) 計16本1.790kg(ave111.8g)

(10日ぶりの収穫。これから秋モードでしょうか。)
撮影日 9/11,15,16,30 (3本442g,1本140g,1本148g,2本210g) 計23本2.730kg(ave118.6g)

撮影日 10/2,16 (1本136g,1本122g)

ナス(種まき苗) 収穫写真日記

2010-10-15 00:00:02 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  ナス(種まき苗)×2

<2010(H22)>--------------------------
種まき 4/30
定植日 6/20
花芽発見 7/15
初収穫 8/7

撮影日 8/7,10,17,22 (1本130g,1本79g,1本112g,1本146g) 計4本467g

撮影日 8/25,27,30,9/1 (1本160g写真上側,1本106g,1本146g,2本268g) 計9本1.147kg(ave127.4g)

撮影日 9/2,11,15,17 (2本228g,2本256g,1本170g,1本136g) 計15本1.937kg(ave129.1g)

(へんてこナスビ収穫!)(種まき苗は大きさの割りに重い実ができます。)
撮影日 9/21,26,30,10/7 (1本138g,1本110g,1本120g,1本120g) 計19本2.425kg(ave127.6g)
撮影日 10/13,19,27 (2本306g,1本116g,2本214g)

ミニトマト 収穫写真日記

2010-10-11 15:26:00 | ◎成長日記 (リンク集)
種類  ミニトマト 種まき苗×3 自家種苗×1

<2010(H22)>--------------------------
種採り 3/14 … 自家製 2代目の種とり、未熟果から採種しました。
種まき 5/5 … 自家製種×1、購入種×3の種まきです。
定植日 6/20
初開花 7/4 … これに実が付かないとツルボケになってしまうチョー大事な開花。
初収穫 8/13
撤収日 10/11 … お疲れ様でした。
ひと言
 今年は株間がちょっと狭かったようです。苗をもったいながってムリして植えたせいです。来年はその辺をよく考えて苗作りしましょう。徹底した一本立ては実が大きくなってくれて正解だったような気がします。


撮影日 8/13,14,15,16 (1個11g,7個101g,3個32g,2個25g) 計13個169g

撮影日 8/17,17,18,19 (5個68g,7個108g,4個51g,2個29g) 計31個425g

撮影日 8/20,21,22 (5個63g,6個73g,8個125g) 計50個686g(ave13.7g)      (赤くなった実)
 ⇒ 
(ひとつぶがずいぶん大きくひと雨来ると実が割れてしまいそうなので、早め早めの収穫をしてます。おいとくと赤くなるのは去年経験済みですので早く収穫しても大丈夫、です。(^ ^)b)
撮影日 8/23,25,26,27 (5個73g,30個432g,21個275g,7個85g) 計113個1.551kg(ave13.7g)

撮影日 8/28,29,31,9/2 (9個126g,12個159g,16個206g,26個324g) 計176個2.366kg(ave13.4g)

撮影日 9/3,4,5,6 (24個312g,12個167g,50個652g,30個390g) 計292個3.887kg(ave13.3g)

撮影日 9/7,8,10,11 (33個437g,13個178g,16個196g,19個237g) 計373個4.935kg(ave13.2g)

撮影日 9/13,15,16,17 (5個76g,7個108g,8個94g,3個35g) 計396個5.248kg(ave13.2g)

(ここんとこの雨に当たって 1個割れてます。)
撮影日 9/20,20,21,23 (4個40g,青35個280g,11個132g,6個69g) 計417個5.489kg(ave13.1g)

撮影日 9/26,30,10/2,8 (10個103g,33個398g,22個352g,21個296g) 計503個6.638kg(ave13.1g)

撮影日 10/10,11 (32個512g,4?個577g) 計535個7.150kg(ave13.3g)

キュウリ(購入苗) 収穫写真日記

2010-10-11 15:25:00 | ◎成長日記 (リンク集)
6/1 に定植したキュウリ、昨日(7/12)ついに一番実を収穫しました。つるにはまだたくさんの実がなり、どんどん大きくなってきています。(^ ^)b
収穫はこれからますます進みそうですので、今後は都度の報告でなく「収穫写真日記」と銘打ったこのページにまとめてレポートすることにしてみました。あとで「収穫写真日記」なんていうカテゴリに分けるかもしれません。来年チェックするにも何か便利そうです。

ということでさっそく。


種類  キュウリ(購入苗)×2

<2010(H22)>---------------------------
定植日 6/1
初開花 6/29
初収穫 7/12
摘心  7/18
撤収  10/210/1010/11 … 購入苗君、撤収までの過程です。



撮影日 7/12,13,14,18 (1本136g,3本372g,2本186g,2本254g) 計8本948g

撮影日 7/19,21,24,25 (2本214g,3本282g,2本336g,2本248g) 計17本2.028kg

撮影日 7/26,27,29,31 (1本124g,2本258g,2本272g,2本370g) 計24本3.052kg

撮影日 8/2,4,5,7 (2本358g,1本138g,1本390g!,3本430g) 計31本4.368kg

撮影日 8/10,13,14,15 (2本216g,1本176g,2本300g,1本160g) 計37本5.220kg

撮影日 8/17,20,21,27 (1本170g,2本280g,3本482g,2本308g) 計45本6.460kg(ave143.5g)

撮影日 8/28,30,9/1,3 (2本290g,1本160g,1本150g,1本158g) 計50本7.218kg(ave144.3g)

(しばらく型悪の収穫が続きそうです。
撮影日 9/6,11,16,16 (1本146g,2本304g,1本158g,1本136g) 計55本7.962kg(ave144.7g)

撮影日 9/23,26,10/11 (1本104g,1本80g,1本65g) 計58本8.211kg(ave141.5g)