今日は暖かい日曜日。延ばしに延ばしていたジャガイモ植付けを今日ついに実施する事にしました。
ここ何日かでだいぶ土も暖まったのでたぶん大丈夫でしょう。
仮に立てていたウネを
よいしょと整形したら
植え筋をつけて植付け間隔を決めます。
そこへ持って来るのは、我が家で話題の「年越し」ジャガイモ。
このグループは「順調にいけばひょっとして植えられるかも~」と去年春に一応芽出しを開始していたグループで、その後残念ながらついに植えられる事がなくそのまま越冬し、この春に再び芽(葉?)を出してきていた種イモ達です。葉がすでに枯れてしまった株も多いのですが、中にはまだがんばっているやつもちゃんといます。
成長をぜひとも期待したいもんです。
という事でまず植付に挑戦するのはこれ
一番元気に芽を出しているヤツ。イモの種類は男爵かメークイーンかどちらかなのですが、すでに現状の姿かたちからでは判断ができず。まあ出来上がったイモを見ればすぐわかる事ですのでとりあえず実害はないでしょう。
という事で穴を掘って埋めて~といつも通り植付けを実施し、無事二ウネの植付を完了します。
さて、次に取り掛かるのはこれ。
カゴの中にあったため日を探し求めて芽だけが異常に伸びたイモたちです。
でも今更ながらですが、こんな状態でよく 2冬 3年も生きているもんですね。ちょっと感動ものです。
少し大きめのイモを探して
穴を掘り伸びた芽を穴から出ないようくるくる丸めて埋めます。
これなんか複数の芽のイモが絡まってクマってしまっています。(^^;
こんなイモたちはそ~ッと芽をほぐしてバラバラにし
同様に植付を実施。
全20個を植えた後残りは全部堆肥作成エリアに行っていただきました。
おかげで収穫箱がきれいさっぱり。
気持ちいいですね~。(^^)v
さあでもこれで今年の本命作物ジャガイモの植付けが完了しました。
畑がどんどん成長してきています。
なんとか順調に復活中です。
<PS>
一度年を越してたせいか、なんかすでに子供を持っているようなイモもありました。(--;
う~ん。芽がほんとに出るのかな。
ここ何日かでだいぶ土も暖まったのでたぶん大丈夫でしょう。
仮に立てていたウネを
よいしょと整形したら
植え筋をつけて植付け間隔を決めます。
そこへ持って来るのは、我が家で話題の「年越し」ジャガイモ。
このグループは「順調にいけばひょっとして植えられるかも~」と去年春に一応芽出しを開始していたグループで、その後残念ながらついに植えられる事がなくそのまま越冬し、この春に再び芽(葉?)を出してきていた種イモ達です。葉がすでに枯れてしまった株も多いのですが、中にはまだがんばっているやつもちゃんといます。
成長をぜひとも期待したいもんです。
という事でまず植付に挑戦するのはこれ
一番元気に芽を出しているヤツ。イモの種類は男爵かメークイーンかどちらかなのですが、すでに現状の姿かたちからでは判断ができず。まあ出来上がったイモを見ればすぐわかる事ですのでとりあえず実害はないでしょう。
という事で穴を掘って埋めて~といつも通り植付けを実施し、無事二ウネの植付を完了します。
さて、次に取り掛かるのはこれ。
カゴの中にあったため日を探し求めて芽だけが異常に伸びたイモたちです。
でも今更ながらですが、こんな状態でよく 2冬 3年も生きているもんですね。ちょっと感動ものです。
少し大きめのイモを探して
穴を掘り伸びた芽を穴から出ないようくるくる丸めて埋めます。
これなんか複数の芽のイモが絡まってクマってしまっています。(^^;
こんなイモたちはそ~ッと芽をほぐしてバラバラにし
同様に植付を実施。
全20個を植えた後残りは全部堆肥作成エリアに行っていただきました。
おかげで収穫箱がきれいさっぱり。
気持ちいいですね~。(^^)v
さあでもこれで今年の本命作物ジャガイモの植付けが完了しました。
畑がどんどん成長してきています。
なんとか順調に復活中です。
<PS>
一度年を越してたせいか、なんかすでに子供を持っているようなイモもありました。(--;
う~ん。芽がほんとに出るのかな。