昨年たくさんのマリーゴールドを供給してくれたプランター、お手入れです。
さすがに3年も同じ土と言うのは問題がありそうな気がして土を交換しようかなと考えましたが、こぼれダネでまた発芽してくれる可能性も捨てきれません。そこで1/4程度の土を入れ替えてよくかき混ぜこぼれダネ発芽の可能性も残した整備を実施しました。
去年の花びらあとなども一部顔を出しています。気分が良ければきっと芽を出してくれる事でしょう。若干の肥料をまいて水をかけておきました。(^ ^)b
菜園が本格化するまで物陰に一時待機です。
PS
シソやパセリを植えるプランターもちょっとだけ準備開始です。
まずはゴソゴソと小屋の奥からプランターを引っ張りだします。
プランターの排水穴まで軽石を詰めて
底板をその上に敷いて第1段階終了。
去年は底板の上に石を敷いていたのですが、使用後の土との分離が面倒で今回は逆使いでいってみました。しばらく日に当てておきお日様に慣れてもらいましょう。
あとはポッド苗の成長を具合を見て土を入れるだけ、の体制です。(^ ^)v
さすがに3年も同じ土と言うのは問題がありそうな気がして土を交換しようかなと考えましたが、こぼれダネでまた発芽してくれる可能性も捨てきれません。そこで1/4程度の土を入れ替えてよくかき混ぜこぼれダネ発芽の可能性も残した整備を実施しました。
去年の花びらあとなども一部顔を出しています。気分が良ければきっと芽を出してくれる事でしょう。若干の肥料をまいて水をかけておきました。(^ ^)b
菜園が本格化するまで物陰に一時待機です。
PS
シソやパセリを植えるプランターもちょっとだけ準備開始です。
まずはゴソゴソと小屋の奥からプランターを引っ張りだします。
プランターの排水穴まで軽石を詰めて
底板をその上に敷いて第1段階終了。
去年は底板の上に石を敷いていたのですが、使用後の土との分離が面倒で今回は逆使いでいってみました。しばらく日に当てておきお日様に慣れてもらいましょう。
あとはポッド苗の成長を具合を見て土を入れるだけ、の体制です。(^ ^)v