現在 3ポッドを確保しているイチゴ苗、

あと 3ポッド確保する予定で進んでいたのですが

なんとそのポッドからまたランナーが出てきてしまいました。
驚き。いったいいくつ出てくるのでしょう。(^ ^;
どうすればいいんだろう・・・とウロウロしてたら、なぜか数日で先が黒く・・・。

そこでもうあまり悩まなくてもすむよう枯れたランナーをカットし先端のポッドを独立させることにしました。

これで 4ポッドの確保が無事完了。(^ ^)v

イチゴの苗は先端ほど元気がいい?との 畑の管理人さん 情報がありますので、まだ生きていたランナーはそのまま残しそちらの苗をとるべく新たにポッドを設置。

イチゴの苗採りって、いつごろまでやっていいもんなんでしょうかね~。
PS
なぜか苗にカメムシが・・・。

ソッコーで水の中にいっていただきました。

カメムシってホント水に弱いですよね。入れると見ている間にひっくり返って動かなくなってしまいます。

あと 3ポッド確保する予定で進んでいたのですが


なんとそのポッドからまたランナーが出てきてしまいました。

驚き。いったいいくつ出てくるのでしょう。(^ ^;
どうすればいいんだろう・・・とウロウロしてたら、なぜか数日で先が黒く・・・。


そこでもうあまり悩まなくてもすむよう枯れたランナーをカットし先端のポッドを独立させることにしました。




これで 4ポッドの確保が無事完了。(^ ^)v

イチゴの苗は先端ほど元気がいい?との 畑の管理人さん 情報がありますので、まだ生きていたランナーはそのまま残しそちらの苗をとるべく新たにポッドを設置。

イチゴの苗採りって、いつごろまでやっていいもんなんでしょうかね~。
PS
なぜか苗にカメムシが・・・。

ソッコーで水の中にいっていただきました。

カメムシってホント水に弱いですよね。入れると見ている間にひっくり返って動かなくなってしまいます。