こんにちは、ご無沙汰しています。
なんと前のblogが、去年の四字熟語ぉお‥。
どうにも余裕のない1年が続いています;
2020年は、誰にとっても大変な1年でしたね。
経済的に打撃があったり、医療業界など異常事態なほど忙しくなっている方々を筆頭に
様々な形で、COVID-19に向かい合った年になってしまいました。
去年の初めにはまさかこんな1年になるとは思ってもみませんでした。
私はというと、
個人的にもとても大きなことがあった1年でした。
第二子を‥出産しました!!
とてもとても欲しくて、でもできなくて、
暗雲立ち込める中、一筋の光を求めて不妊治療を始めた2019年の12月。
去年の1月半ばには「婦人科で一番痛い検査」と言われる卵管造影する検査を受ける予定でした。
その検査を受けた後は妊娠率が高いとの話もあったので。
ただ、もちろん子どもはどこまでも欲しいけど、痛い検査自体にはビビりまくってました。。
「生理が来なかったら、流れちゃう検査だからキャンセルして」と医師に言われ‥
まさかまさかのそこで妊娠したので、検査は受けず、5週目で妊娠確認されました。
2年‥できなくて、
不妊治療を始めて1ヶ月。
タイミング法でもなく、ただ検査を重ねている途中で、命が宿った不思議。
本当に子どもは授かりものだなとつくづく感じました。。。
こんな私のお腹に来てくれたこと、この子には感謝しかない。
それなのに、仕事の状況も家庭の状況も改善できなくて、
7月、切迫早産で緊急入院になりました。。
仕事には悲しみと怒りしかなくて、
あれだけ打っても響かない上司と、私をボロ雑巾のように働かせて当然だと思ってるチームメンバーと
やる気のない別会社と、好き勝手いう上からの圧力と
自分のやりたいことはできない感じと。。
出しているサービスや、コンテンツ企画の人たちはとても意識が高くて支援したいけれど
もう、疲れ果てました。。。
産休に入ります、と言った時も、温かかったのは隣の部のコンテンツ企画の人たちだったという。
産休取らずにやめそうな気持ちを必死に押さえ込んでましたw
私が緊急入院で突然休んだので、きっと「私は迷惑をかけた人」となってるんでしょうね。
切迫早産は比較的すぐ落ち着いてくれたんですが(本当にここも子どもに感謝しかない)
復帰してもどう考えてもまた切迫早産になりそうだったので、そのまま産休に入りました。
あああ産休復帰したくねーwww
ヤバイ、書いてて思い出してきて鬱ってきました。。。
やはり振り返りは年末にやっとくべきですね。。。
家庭も、結局一番嫌なことが全然改善しなくて、それが辛かった。
子どもがやって当然のことに対して怒鳴り散らす旦那に怒る私。。
「じゃあお前が黙らせろよ!」みたいなことを言われ
子どもを守るためには、私が上の子どももお世話するしかない‥って何度も思い詰めて。
仕事でボロボロになった体で、育児も家事も結局半分はやって、
まあ招いてしまった切迫早産。
でも、切迫早産や、第二子育児を通じて、
6月頃よりは今の方が旦那も丸くなってきたかな、と今振り返って思います。
怒ることはたびたびあるけど。。。
子どももただひたすら楽しくなっていった4歳を超えて、難しい時期に入ってきました。
自分のやりたいことを押し通して、ママパパに片付けをやらせたり、
嫌なことがあると大声を出したり。
ストレス性っぽい腹痛も繰り返すようになってしまいました。。
つい昨日、旦那の方から「怒りすぎたかな。。」という言葉が出たので、ここは改善を期待したい。。。
私が甘くいっていても、小学生にもなってくると「●●ちゃんこれもできないのー!?」などを言われてしまうので
「常識」というところは押さえていかなければいけないと思いつつ、
そんなことができなくても、あなたの価値は変わらない。という自己肯定感は育みたい。。
とは言っても去年は何度か怒ってしまいました。叱ったんじゃなくて、怒った。
たぶん子が生まれてから一番怒ったのが、
私がつわりでつらいとき、どうしても保育園の帰りにお友達の家に遊びに行きたくて
「ママお腹に赤ちゃんいてつらいから、おうちに帰ろう?」と言ったら
「それならいらない!!」と言ったとき。ハイパー怒ってしまった。。
その前には「妹が欲しいなぁ」なんて何度も言っていたわけで、私自身が欲しくてたまらなかった授かった子なのも相まって、「命は欲しい、いらないで簡単に扱えるもんじゃないんだ!」という趣旨のことを言った。いつまでも泣いていた。
最近も、「欲しい、やりたい」と言って買ったワークをやりたくないとごねたかと思ったら「毎週火曜日にがんばる」と言い出し、火曜日に保育園を迎えに行ったら俯いて出てくる。「今日はやりたくない、明日やる」。水曜日に迎えいに行ったら不満そうな顔で出てくる。先生も心配している。「今日はやりたくない、土日にやる」
もうあなたの言葉は信じられないし、それならママは二度と教えないよ、と言ったら大泣き。
このときは怒ったんじゃなくて叱った‥つもりだったけどずいぶんきつく言ってしまったから、怒りになってしまってたかな。ああかなり泣かせてしまった。
結局このワークはそのあとからやるようになった。本当に興味を持ってやってくれてるだろうか?
とは言っても悪いことばかりではなくて。
去年から続いていることや育児がさらに大変になったことはありますが
今年の4,5月は緊急事態宣言で保育園も自粛‥となったりしました。
仕事も在宅勤務となり、子どもがいる横で仕事。
まあめちゃくちゃ大変だったんですがw、それ以上に「ああ、この子とこんなに今まで一緒に過ごしていなかったんだ」と改めて自覚しました。
どうせ小学生にでもなれば、親から離れていってしまう子どもとの、貴重な時間。
とは言っても仕事はあるので、満足に構えないのでやはり保育園は必要なのですが
少ない子どもとの時間をどこまでも大事にしたい。
そして自粛時間中、ずーーーっと一緒にいたその時間自体は、大変だったけれど、彼の成長を一緒に味わうことができて、とても大事な時間でした。
旦那とも一緒に在宅勤務が始まり、
こんなに一緒にいるのは学生時代以来wwというほど一緒にいます。
私が妊娠中ななかコロナが流行ってしまったので、旦那が基本買い物に行ってくれ、そして食事担当になりました。(超絶不本意ですが私は掃除担当みたいになっている。。)
毎日ガッツリ自炊してくれ、コロナ前はコンビニでお惣菜買うとかもよくあったのが、ほぼなくなりました。
スーパーで買った唐揚げなどは相変わらず使いますが、味噌汁、サラダ、お米、豚蒸しや生姜焼きなどは毎日毎日時間作って準備してくれてて感謝しかない。
そして一緒にいる時間が増えたことで、仲も去年よりは少し良くなったのかな、なんて思います。
家族のご飯のときにでもケータイ見る癖はやめてくれませんが。。
私が焼いたクリスマスケーキを出したときぐらいケータイ見るのやめよう?
去年のblogを見ると、光のない中をただ歩いているような感じでしたが
去年を終えて、コロナ自体は大変でしたが、よいこともたくさんあった1年でしたし、
今、私は去年よりもずっと前をむけている気がしています。
=============
めちゃ長くなってしまいましたが、そして今年は‥
まずは復職。そして(できれば)転職。
自分の人生のフェーズをまた次に移していきたいです。
そのために、たくさんのことをがんばっていく。
育児。上の子も、下の子も、しっかり見ていく。
夫婦。旦那との関係も諦めない。
仕事。スキルを磨き、英語で土台を固めて、転職を成功させたい。
趣味。今年は新しいモノを作りたい。
ひとつひとつは小さくても、続けていくことで芽が出るものがある。
常に準備をしていることで、舞い込んできたチャンスをものにできる。
本当は1つのことに集中する方が得意なんですが
そうもいかない年代になってきたので、
なのであれば、諦めないで、ひとつひとつ準備をして、そのタイミングで一歩踏み出せるようにしておこう。
と、思っています。
そのために多種多様な情報を仕入れ、多種多様な努力をし、多種多様な私をつくっていく必要がある。
自分がきっかけをつくって、準備をしなければ、花開くものなど何もない。
というわけで、今年の四字熟語は‥「多種多様」です!
イメージ的には「多種多様〜蒔かぬ種は生えぬ〜」という感じでw
何か見えるモノにこれ書いておきたい。
ではでは、今年もがんばります!
*****
今までの四字熟語たち
2020「全速前進」
2019「勇猛果敢」
2018「志操堅固」
2017「雨垂穿石」
2016「新進気鋭」
2015「剛毅果断」
2014「画竜点睛」
2013「蛍雪之功」
2012「智勇兼備」
2011「百戦錬磨」
2010「初志貫徹」
2009「温故知新」
2008「余裕綽綽」
2007「整理整頓」
2006「堅忍不抜」
なんと前のblogが、去年の四字熟語ぉお‥。
どうにも余裕のない1年が続いています;
2020年は、誰にとっても大変な1年でしたね。
経済的に打撃があったり、医療業界など異常事態なほど忙しくなっている方々を筆頭に
様々な形で、COVID-19に向かい合った年になってしまいました。
去年の初めにはまさかこんな1年になるとは思ってもみませんでした。
私はというと、
個人的にもとても大きなことがあった1年でした。
第二子を‥出産しました!!
とてもとても欲しくて、でもできなくて、
暗雲立ち込める中、一筋の光を求めて不妊治療を始めた2019年の12月。
去年の1月半ばには「婦人科で一番痛い検査」と言われる卵管造影する検査を受ける予定でした。
その検査を受けた後は妊娠率が高いとの話もあったので。
ただ、もちろん子どもはどこまでも欲しいけど、痛い検査自体にはビビりまくってました。。
「生理が来なかったら、流れちゃう検査だからキャンセルして」と医師に言われ‥
まさかまさかのそこで妊娠したので、検査は受けず、5週目で妊娠確認されました。
2年‥できなくて、
不妊治療を始めて1ヶ月。
タイミング法でもなく、ただ検査を重ねている途中で、命が宿った不思議。
本当に子どもは授かりものだなとつくづく感じました。。。
こんな私のお腹に来てくれたこと、この子には感謝しかない。
それなのに、仕事の状況も家庭の状況も改善できなくて、
7月、切迫早産で緊急入院になりました。。
仕事には悲しみと怒りしかなくて、
あれだけ打っても響かない上司と、私をボロ雑巾のように働かせて当然だと思ってるチームメンバーと
やる気のない別会社と、好き勝手いう上からの圧力と
自分のやりたいことはできない感じと。。
出しているサービスや、コンテンツ企画の人たちはとても意識が高くて支援したいけれど
もう、疲れ果てました。。。
産休に入ります、と言った時も、温かかったのは隣の部のコンテンツ企画の人たちだったという。
産休取らずにやめそうな気持ちを必死に押さえ込んでましたw
私が緊急入院で突然休んだので、きっと「私は迷惑をかけた人」となってるんでしょうね。
切迫早産は比較的すぐ落ち着いてくれたんですが(本当にここも子どもに感謝しかない)
復帰してもどう考えてもまた切迫早産になりそうだったので、そのまま産休に入りました。
あああ産休復帰したくねーwww
ヤバイ、書いてて思い出してきて鬱ってきました。。。
やはり振り返りは年末にやっとくべきですね。。。
家庭も、結局一番嫌なことが全然改善しなくて、それが辛かった。
子どもがやって当然のことに対して怒鳴り散らす旦那に怒る私。。
「じゃあお前が黙らせろよ!」みたいなことを言われ
子どもを守るためには、私が上の子どももお世話するしかない‥って何度も思い詰めて。
仕事でボロボロになった体で、育児も家事も結局半分はやって、
まあ招いてしまった切迫早産。
でも、切迫早産や、第二子育児を通じて、
6月頃よりは今の方が旦那も丸くなってきたかな、と今振り返って思います。
怒ることはたびたびあるけど。。。
子どももただひたすら楽しくなっていった4歳を超えて、難しい時期に入ってきました。
自分のやりたいことを押し通して、ママパパに片付けをやらせたり、
嫌なことがあると大声を出したり。
ストレス性っぽい腹痛も繰り返すようになってしまいました。。
つい昨日、旦那の方から「怒りすぎたかな。。」という言葉が出たので、ここは改善を期待したい。。。
私が甘くいっていても、小学生にもなってくると「●●ちゃんこれもできないのー!?」などを言われてしまうので
「常識」というところは押さえていかなければいけないと思いつつ、
そんなことができなくても、あなたの価値は変わらない。という自己肯定感は育みたい。。
とは言っても去年は何度か怒ってしまいました。叱ったんじゃなくて、怒った。
たぶん子が生まれてから一番怒ったのが、
私がつわりでつらいとき、どうしても保育園の帰りにお友達の家に遊びに行きたくて
「ママお腹に赤ちゃんいてつらいから、おうちに帰ろう?」と言ったら
「それならいらない!!」と言ったとき。ハイパー怒ってしまった。。
その前には「妹が欲しいなぁ」なんて何度も言っていたわけで、私自身が欲しくてたまらなかった授かった子なのも相まって、「命は欲しい、いらないで簡単に扱えるもんじゃないんだ!」という趣旨のことを言った。いつまでも泣いていた。
最近も、「欲しい、やりたい」と言って買ったワークをやりたくないとごねたかと思ったら「毎週火曜日にがんばる」と言い出し、火曜日に保育園を迎えに行ったら俯いて出てくる。「今日はやりたくない、明日やる」。水曜日に迎えいに行ったら不満そうな顔で出てくる。先生も心配している。「今日はやりたくない、土日にやる」
もうあなたの言葉は信じられないし、それならママは二度と教えないよ、と言ったら大泣き。
このときは怒ったんじゃなくて叱った‥つもりだったけどずいぶんきつく言ってしまったから、怒りになってしまってたかな。ああかなり泣かせてしまった。
結局このワークはそのあとからやるようになった。本当に興味を持ってやってくれてるだろうか?
とは言っても悪いことばかりではなくて。
去年から続いていることや育児がさらに大変になったことはありますが
今年の4,5月は緊急事態宣言で保育園も自粛‥となったりしました。
仕事も在宅勤務となり、子どもがいる横で仕事。
まあめちゃくちゃ大変だったんですがw、それ以上に「ああ、この子とこんなに今まで一緒に過ごしていなかったんだ」と改めて自覚しました。
どうせ小学生にでもなれば、親から離れていってしまう子どもとの、貴重な時間。
とは言っても仕事はあるので、満足に構えないのでやはり保育園は必要なのですが
少ない子どもとの時間をどこまでも大事にしたい。
そして自粛時間中、ずーーーっと一緒にいたその時間自体は、大変だったけれど、彼の成長を一緒に味わうことができて、とても大事な時間でした。
旦那とも一緒に在宅勤務が始まり、
こんなに一緒にいるのは学生時代以来wwというほど一緒にいます。
私が妊娠中ななかコロナが流行ってしまったので、旦那が基本買い物に行ってくれ、そして食事担当になりました。(超絶不本意ですが私は掃除担当みたいになっている。。)
毎日ガッツリ自炊してくれ、コロナ前はコンビニでお惣菜買うとかもよくあったのが、ほぼなくなりました。
スーパーで買った唐揚げなどは相変わらず使いますが、味噌汁、サラダ、お米、豚蒸しや生姜焼きなどは毎日毎日時間作って準備してくれてて感謝しかない。
そして一緒にいる時間が増えたことで、仲も去年よりは少し良くなったのかな、なんて思います。
家族のご飯のときにでもケータイ見る癖はやめてくれませんが。。
私が焼いたクリスマスケーキを出したときぐらいケータイ見るのやめよう?
去年のblogを見ると、光のない中をただ歩いているような感じでしたが
去年を終えて、コロナ自体は大変でしたが、よいこともたくさんあった1年でしたし、
今、私は去年よりもずっと前をむけている気がしています。
=============
めちゃ長くなってしまいましたが、そして今年は‥
まずは復職。そして(できれば)転職。
自分の人生のフェーズをまた次に移していきたいです。
そのために、たくさんのことをがんばっていく。
育児。上の子も、下の子も、しっかり見ていく。
夫婦。旦那との関係も諦めない。
仕事。スキルを磨き、英語で土台を固めて、転職を成功させたい。
趣味。今年は新しいモノを作りたい。
ひとつひとつは小さくても、続けていくことで芽が出るものがある。
常に準備をしていることで、舞い込んできたチャンスをものにできる。
本当は1つのことに集中する方が得意なんですが
そうもいかない年代になってきたので、
なのであれば、諦めないで、ひとつひとつ準備をして、そのタイミングで一歩踏み出せるようにしておこう。
と、思っています。
そのために多種多様な情報を仕入れ、多種多様な努力をし、多種多様な私をつくっていく必要がある。
自分がきっかけをつくって、準備をしなければ、花開くものなど何もない。
というわけで、今年の四字熟語は‥「多種多様」です!
イメージ的には「多種多様〜蒔かぬ種は生えぬ〜」という感じでw
何か見えるモノにこれ書いておきたい。
ではでは、今年もがんばります!
*****
今までの四字熟語たち
2020「全速前進」
2019「勇猛果敢」
2018「志操堅固」
2017「雨垂穿石」
2016「新進気鋭」
2015「剛毅果断」
2014「画竜点睛」
2013「蛍雪之功」
2012「智勇兼備」
2011「百戦錬磨」
2010「初志貫徹」
2009「温故知新」
2008「余裕綽綽」
2007「整理整頓」
2006「堅忍不抜」