おみつ便り

ガーデニング.手芸.料理.日常感じたことなど

心を込めて

2018-05-30 09:15:06 | 手芸
徳之島でお世話になった従姉妹達にお礼の心を込めて手芸品やワイドパンツを作りました。

長方形の布を折り畳んで布袋を作りました。浴衣地です。既製品の袋を解いてやっと作り方がわかりました。折り紙の要領です。

カナダのソファーの布見本を沢山いただいていたので、その布に合う無地の生地を周りと底につけました。ゴブラン織りの布のサイズが決まっているので、それに合わせた大きさの物しかできませんでした。

小さいバッグの数々です。

夏の絽の着物地でワイドパンツ二枚です。
絹で絞りがあり肌にべとつかず
夏には最適の素材です。
サイズが合うことを願うばかりです。


手作りは時間がかかりますが、受け取り手の顔を思い浮かべながら創るのは楽しいものです。

花三昧

2018-05-27 19:27:33 | 日々の思い
昨日は恵泉女学園大学のスプリングフェスティバルへ友人といきました。

この大学は国際、キリスト教、園芸を三本柱にしているだけあって校舎のセンスの良い花壇には花で満ちあふれていました。

各会場の入口にはフラワーアレンジメントがいけられて、いかにも女子大といった優しさと美しさが漂っていました。

教育的、学術的見地から世界の原種のバラが植えられています。勢いよく伸びている枝や、咲き終わった後に出来るローズヒップは他のところでは見られない見事なものでした。秋には赤い実をつけて、クリスマスの頃は、リース飾りになることでしょう。

「この花なあに」のコーナーは、小さい花瓶10個に異なる花がいけられてあり、それぞれの花の名前を当てるのです。
私は初級と上級に見事?正解して10枚の学園内で撮影された花のポストカードをgetしました。幾つになっても正解するのはうれしいものです。




その後場所を移して恵泉が管理している植物園でバラを満喫しました。

今週は花壇巡りで季節の花々を堪能し、又今後の私の庭作りの参考になりました。

ガーデニングをしていると興味がつきません。

国際バラとガーデニングショウ

2018-05-24 16:53:42 | ガーデニング

昨日は友人と国際バラとガーデニングショウへ行きました。

メットライフドーム(元西武球場)のドーム一杯に、現代ガーデニングの第一人者がそれぞれのブースにバラや花々、木々を配して庭園を作り、美と技を競う、我が国で最大のガーデニングショウです。多彩なバラが工夫を凝らして配置されて、夢の世界へ誘ってくれます。

私はこのショウを目にするのは、これで三度目です。
最初の頃はバラは赤、白、ピンクぐらいしか知りませんでしたが、ここでなんと多彩な色と形と大きさがあることを教えられました。
これをきっかけに庭作りが趣味になりました。
庭作りは好きな花を単に植えるのでなく、最初にどのような庭を作りたいのかイメージして、花、緑、色を配置していくことを学びました。

このガーデニングショウの最初の頃はヨーロッパからもたらされたガーデニングを模倣する形でしたが、近年は日本人特有の繊細な感性で、華やかさだけでなく、しっとりした庭が作られて来たように思います。。特に今年はその傾向が強く、木造の粗末な小屋の周りを植物で覆い、雰囲気のある憩いの空間ができていました。
花は美しい色だけでなく、緑っぽいものや濃いチョコレート色があったり、緑の葉だけでなく多彩な銅葉が奥行きと色の深さを表していました。

ここで見たことを私の庭に取り入れて、芸術的な庭を目指したいとの思いを新たにしました。

ガーデニングは奥が深いです。
そしてこれが出来ることは平和の証でもあります。







集い

2018-05-21 04:57:13 | 日々の思い
昨日は東京在住の親戚13名が我が家に集まって、昼食会をしました。

2歳から80歳まで、職業も経歴も性別も異なる人々の集いでしたが、異なっていたからこそ愉しく、豊かな一時を過ごすことができました。

兄弟夫婦、甥夫婦、姪家族、姪、嫁、我々夫婦が集まりました。姪家族には小さい子供が二人いますので、子育てを終えた人々がその面倒をみて、童心に帰って一緒に楽しみました。

徳之島の親戚から送られてきた「春一番」と言うブランドのジャガ芋を使ってコロッケやバター&チーズじゃが、アオサの磯の香のする天ぷら、奄美特産の焼酎、お客様が差し入れてくれたワインや日本酒、メロン、ゼリーやチーズケーキのデザート、私が作った塩豚や焼豚、ミートローフ、ニシンの昆布まき、青菜の白和え、トマト&胡瓜&新玉ねぎ&チーズのイタリアンサラダがテーブル狭しと並びました。


若い方達が盛り付けや後かたずけをしてくれました。

世代を越えて集うこの会を通して、次世代が繋がって行くことを願っています。

植物観察会

2018-05-18 18:42:58 | 日々の思い
今日は植物観察会でした。

我が家から歩いて20分の湿地帯の植物を観察しました。ここは涌き水が絶えず流れていて、カワニナがいて蛍の生息地でもあります。

湿地帯に見られる、クレソンが自生しています。

今日出会った植物
二人静か

ウグイスカズラ

キキョウソウ

アメリカオニアザミ

ウツギ

セリバヒエンソウ

等など
このメンバーと観察していると知らない植物はないぐらいに詳しい人ばかりです。

最後に我が家に寄っていただいて花盛りの庭を見た後、軽食を用意しておいたので仲間8人で愉しいランチタイムを過ごしました。