今日は久しぶりに名古屋市の名城公園「フラワープラザ」へ行って来ました。
明年の6月12日(日)ギターミュージッククラブの出演打ち合わせの為です。
午後2時30頃到着しました。
プラザの「アトリウム」内ではクリスマスムードの中で
オカリナ、歌、エレクトーンによる演奏が行なわれていました。


フラワーアレンジメント?のコンクール展示会を兼ねた演奏のようです。
シンプルな構成ですが雰囲気の有る素晴らしい演奏でしたね。

3時から待ち合わせたクラブのIさんと事務室にて責任者の方々と
6月の打ち合わせをさせて頂きました。
まだ半年先ですが時間は夕方4時までならプログラムは午前午後各1回とか午前リハ
午後本番など自由にプログラム構成を考えてお知らせ下さいとの事でした。
「花・フラワーに関わる曲目も是非お願いします!」とのお言葉も頂きました。
クラブの皆さんともよく話し合い楽しく飽きの来ないプログラムを考えたい
と思います。
これで明年の前期目標が決まりましたね。
先ずは26日(土)の「クリスマスコンサート・忘年会」を楽しんで
新年より大合奏とグループ演奏に更に磨きを掛けて参りましょう!!
明年の6月12日(日)ギターミュージッククラブの出演打ち合わせの為です。
午後2時30頃到着しました。
プラザの「アトリウム」内ではクリスマスムードの中で
オカリナ、歌、エレクトーンによる演奏が行なわれていました。


フラワーアレンジメント?のコンクール展示会を兼ねた演奏のようです。
シンプルな構成ですが雰囲気の有る素晴らしい演奏でしたね。

3時から待ち合わせたクラブのIさんと事務室にて責任者の方々と
6月の打ち合わせをさせて頂きました。
まだ半年先ですが時間は夕方4時までならプログラムは午前午後各1回とか午前リハ
午後本番など自由にプログラム構成を考えてお知らせ下さいとの事でした。
「花・フラワーに関わる曲目も是非お願いします!」とのお言葉も頂きました。
クラブの皆さんともよく話し合い楽しく飽きの来ないプログラムを考えたい
と思います。
これで明年の前期目標が決まりましたね。
先ずは26日(土)の「クリスマスコンサート・忘年会」を楽しんで
新年より大合奏とグループ演奏に更に磨きを掛けて参りましょう!!