新時代のギターの楽しみ方に馴染みたかったが、結果的に逆行してしまったかなと感じているブログ

その昔、ガラケーでも気軽に楽しめるファイルの大きさの気分次第で更新されるフレーズつきを想定したブログでした。今は抜け殻?

ZOOMからA3が発売されます。とても良さそうです。

2013年01月15日 | フレーズおやすみ

zoomからA3が発売されます。

詳しくは、クリックもしくは検索してご覧ください。

 私の場合、純粋なアコースティック信者ではないため(笑)、アコースティック系ではZOOMが抜群だと思っています。A2.1Uを、どれだけ信頼しているかは、私のyoutube映像でお分かりと思います。A2.1UはPCにダイレクトで使用できるということも素晴らしかったです。

 A3は、完全にライブというか実演重視でPCとの連携はアップデートのみでインターフェース機能は削られたようですね。大きさをコンパクトにすることも素晴らしいアプローチですしね。まあ、タブレット全盛の時代になるのでPC重視は終わりということですかね。

これからのトレンドは、新世代tegra4以後のSoC搭載タブレットでHDR動画直接撮ってアップロードかな。

 それにしても、どれだけ素晴らしい音になるのか・・・早く聴いてみたい。

 もう楽器店に置いてあるのかな?18日から出荷みたいな記事を見ました。

 でも、1か月くらいたったら、1000円くらい下がるかな・・・円安だから下がりはしないか・・・すぐ買うかな・・・いや・・・悩ましい・・・

 逆に言えば、今すぐに持っても、使用できるライブの機会が・・・。

 うーーーn!!こんなじゃいかんだすなーー。A3にも申し訳ないので、しばらく様子見しますか(笑)。

 では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする