伝説のマスター復活で一気にマイランキングが上がったお気に入りのラーメン屋『力王』
もちろんラーメンが美味しいわけだけど、実はここにはラーメン以外にも美味しい物が、、、
それは『ラージャン飯』っ!!これがピリ辛でとっても美味しいんだよねぇ(旨)
腹に余裕があるときはラーメンとセットで注文してます。
しかし、、、、実はこの『ラージャン飯』には秘密のレシピが存在するのです。
今回は80%その秘密を公開しちゃいますっ!!!
券売機にて普通に『ラージャン飯』を選択(当たり前か(笑))そして更に単品『生卵』を選択。
出てきた生卵を溶いて、ラージャン飯にかける。浅くかき混ぜて秘密レシピ80%Ver.の完成です。
これでもノーマルより玉子効果でコクが出て旨いですよ~!!
コツは浅くかき混ぜる事。こうするとラージャンの多い部分、玉子の多い部分、刻みノリが多い部分、全体的に濃い部分&薄い部分が出来るので1口毎に味に変化が出るっ!!!飽きがこないんでしょうね。気が付くと完食しちゃってるって寸法ですよ、はい(笑)
市原、蘇我方面から来て国道357号(旧14号)沿い、西千葉辺りで東関東の下を潜る約200m手前です。お住まいから射程範囲の方、是非御試しあれ~(笑)
80%Ver.を試してみて、是非100%Ver.が知りたい!!って人がいれば聞いて下さい(秘)答えちゃうかもしれません(笑)
もちろんラーメンが美味しいわけだけど、実はここにはラーメン以外にも美味しい物が、、、
それは『ラージャン飯』っ!!これがピリ辛でとっても美味しいんだよねぇ(旨)
腹に余裕があるときはラーメンとセットで注文してます。
しかし、、、、実はこの『ラージャン飯』には秘密のレシピが存在するのです。
今回は80%その秘密を公開しちゃいますっ!!!
券売機にて普通に『ラージャン飯』を選択(当たり前か(笑))そして更に単品『生卵』を選択。
出てきた生卵を溶いて、ラージャン飯にかける。浅くかき混ぜて秘密レシピ80%Ver.の完成です。
これでもノーマルより玉子効果でコクが出て旨いですよ~!!
コツは浅くかき混ぜる事。こうするとラージャンの多い部分、玉子の多い部分、刻みノリが多い部分、全体的に濃い部分&薄い部分が出来るので1口毎に味に変化が出るっ!!!飽きがこないんでしょうね。気が付くと完食しちゃってるって寸法ですよ、はい(笑)
市原、蘇我方面から来て国道357号(旧14号)沿い、西千葉辺りで東関東の下を潜る約200m手前です。お住まいから射程範囲の方、是非御試しあれ~(笑)
80%Ver.を試してみて、是非100%Ver.が知りたい!!って人がいれば聞いて下さい(秘)答えちゃうかもしれません(笑)