SPICE FOR DAYS

気紛れ日常日記。気紛れなのでジャンル不特定、、、

単セル放電機

2005年12月23日 | 日記
来期ミニッツラウンドに向けてニューマシンの開発をしていく中で、欲しかったバッテリーの単セル放電機。これがあるようでなかなかいい物が売ってない。唯一あったのがE社のやつなんだけど、調べたら終了電圧0.4Vって、、、、、過放電じゃん、、、こんなん使えん、、、

そんな中で常連のK林さんが自作した写真のオリジナル放電機。さすがにレース参戦している人だけあって終了電圧も理想です。これならオレのレースモード充電で疲れたバッテリーのコンディションもバッチリ回復しそうです。

羨ましそうに眺めていたらなんと2個譲ってくれました(嬉)

来期開幕戦に向けて強力な設備を手を入れました!あとはレース中にK林さんがオレの後ろを走っている時にかけてくるプレッシャーにオレがどこまで耐えられるかが問題。オレが予想するプレッシャーとはこんな感じ、、、

ーーーーーーーーレース中ーーーーーーー
K林さん『う~ん、もうちょっとで抜けるかなぁ、、、』

オレ『ふっふっふっ、そう簡単には抜かせませんよぉ~!』

K林さん『うわぁ~!!ストレート伸びるねぇ、、、、誰かの放電機のお陰なんじゃないかなぁ?』

オレ『うっ、、、(汗)』

K林さん『もうちょっとで追い付けそうなんだよなぁ、、、、』

オレ『あっ、、、オレ、、、なんか次のコーナーでミスするかも、、、』

K林さん『え?そうなの?ふ~ん、次のコーナーね。』

オレ『はい。次のコーナーをオーバースピードで進入してインが空いちゃう気がします(泣)』

K林さん『なるほどぉ、オーバースピードかぁ、、、やっぱりオレの作った放電機を使うとバッテリーのパワー出るからねぇ。』

オレ『あぁ~、ミスったぁ~~、、、オーバースピードでインがガラ空きだぁ~(泣)』

K林さん『あれぇ、ミスっちゃったのかなぁ。インがガラ空きだよぉ。お先に失礼!!』

とまぁ、こんな感じ(笑)恩義に弱いオレはどこまでこのプレッシャーに耐えれるでしょうか?!


*K林さん、ありがと~~~~っ!!!