晩酌に、岡山県新見市の三光正宗「ひのくち三光しぼりたて」を飲んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/37c3954102e7ac8cf53362b9dbe97e29.jpg)
日本酒にしてはかなり度数が高め。
ひのくちって高い度数を意味してんのかな?
ちなみに製造は今年3月です。
出来立てですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/c7adf34bfea22b604423b1b5a7bff3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/d4f3917e14eb32669ad6356f3af2562b.jpg)
透明です。
日本酒あまり呑まないけど、すきっとした辛口だと思います。
度数が高いからかな?
胃袋にドスンと来る感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/a3f0ca870a6afe51a10d24c604a7a46c.jpg)
今日は酒の肴がないのが残念。
塩辛い肴と一緒にチビチビ飲みきるのがいい感じだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bd/37c3954102e7ac8cf53362b9dbe97e29.jpg)
日本酒にしてはかなり度数が高め。
ひのくちって高い度数を意味してんのかな?
ちなみに製造は今年3月です。
出来立てですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/65/c7adf34bfea22b604423b1b5a7bff3ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cf/d4f3917e14eb32669ad6356f3af2562b.jpg)
透明です。
日本酒あまり呑まないけど、すきっとした辛口だと思います。
度数が高いからかな?
胃袋にドスンと来る感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/92/a3f0ca870a6afe51a10d24c604a7a46c.jpg)
今日は酒の肴がないのが残念。
塩辛い肴と一緒にチビチビ飲みきるのがいい感じだと思います。