5月28日土曜日、梅雨入り前にツーリングしてきました。
岡山市北区足守のコンビニに集合後、岡山県津山市『道の駅久米の里』で集合撮影。


我がブログに登場回数の多いガンダム。

休憩もそこそこにさらに北上。
建物前あった萌えキャラ。
お昼前に目的地の鳥取県岩美郡岩美町『道の駅きなんせ岩美』に到着。

カンナムスパイダーが止まってました。


海が近いんで海鮮ものが美味そう。
ご飯は酢飯も選べましたが、白飯の大盛で注文。
ブログに書かなきゃって思ってるうちに約一月近く過ぎて梅雨入りしてしまいました。
思い付いたのは夜勤明けの金曜日。
全くノープランでしたが、ソロで岡山県北でも走ろうかと思ってたら、先輩から何台かで職場ツーリングの下見に走るよってお誘いが。
せっかくなんで、ご一緒させてもらいました。
先輩の計画では、岡山県内を北上して鳥取県『道の駅きなんせ岩美』でお昼ご飯。
その後、岡山県津山市方面に回ってお土産買って帰るコースとのこと。
ワシは夕方に用事が控えてるんで、時間の許す限りついて行かせていただきます。
岡山市北区足守のコンビニに集合後、岡山県津山市『道の駅久米の里』で集合撮影。

今回はCB1300、CB1100、VT250とワシのCBR1100XXの4台。
同じ職場の先輩方、全員アラカンです。
VTは独身の時から持ってるそうで、もう40年近く前のバイク。
見た目はやれてますが、さすがは世界のHONDA。
絶好調だそうで、大型に余裕でついてきてました。
ワシのブラバは98年式じゃから24年目か。
まだまだひよっこですな。
先輩に負けんように大事にしよう。

我がブログに登場回数の多いガンダム。
今日も凛々しい。
北上して、岡山県苫田郡鏡野町『道の駅奥津温泉』で休憩。

休憩もそこそこにさらに北上。
鳥取県鳥取市『道の駅清流茶屋かわはら』で休憩。

建物前あった萌えキャラ。

お昼前に目的地の鳥取県岩美郡岩美町『道の駅きなんせ岩美』に到着。

カンナムスパイダーが止まってました。
さて、お楽しみのお昼ご飯。
この道の駅にあるお店でいただきます。


海が近いんで海鮮ものが美味そう。
海鮮丼にしました。

ご飯は酢飯も選べましたが、白飯の大盛で注文。
美味しくいただきました。
ここでタイムリミット。
途中離脱させてもらいました。
のんびり下道ツーリングで、約320キロ。
ワシのブラバの平均燃費はリッター17キロ前後ですが、今回は19.9キロとよく伸びました。
梅雨明けしたらどこに行こうかな。
いろいろ妄想を膨らませます。