足掛け3週間、初めての手作りベーコンが完成しました。
行程を振り返ります。
まず、塩、砂糖、黒胡椒、ローリエを刷り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/ba820657cb5016318f767683bb696ec6.jpg)
ジップロックに入れて2週間漬け込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/70656fe92d7ed217ad5504b736536ed6.jpg)
塩抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/756aa6cce4d930f22b49fe159f8f5a9c.jpg)
冷蔵庫で乾燥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/11426654c36b8ceea28f55516bfdec9f.jpg)
燻煙。香り付けなので、3時間。
温度は50℃位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/6b437d09907e964795dcd7ed40aa2202.jpg)
燻煙終了後、110℃に予熱したオーブンで1時間加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/a9b2bd6746e1bb7ad6e6ab3745ad8d5a.jpg)
ラップに包んで2日、冷蔵庫保管。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/b2df84c3e54261daf50a265190b850b8.jpg)
出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/986a58b0f7d6b4521433b7a6538c239e.jpg)
フライパンでカリカリに焼きます。
脂がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/d7d0c4149764bb8e13e3da7fb410794d.jpg)
卵を投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/31ba7a89f068053b3229a8fa4a64b022.jpg)
半熟の卵とカリカリベーコンの組み合わせは最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/00d52481f8188310eb434b333377f25e.jpg)
レシピは『クッキングSパパ ベーコン』で検索すると出てきます。
時間はかかるけど、手間はかかりません。
めちゃ美味い!
また作ります!
行程を振り返ります。
まず、塩、砂糖、黒胡椒、ローリエを刷り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a6/ba820657cb5016318f767683bb696ec6.jpg)
ジップロックに入れて2週間漬け込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/70656fe92d7ed217ad5504b736536ed6.jpg)
塩抜き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/756aa6cce4d930f22b49fe159f8f5a9c.jpg)
冷蔵庫で乾燥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/11426654c36b8ceea28f55516bfdec9f.jpg)
燻煙。香り付けなので、3時間。
温度は50℃位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/6b437d09907e964795dcd7ed40aa2202.jpg)
燻煙終了後、110℃に予熱したオーブンで1時間加熱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/a9b2bd6746e1bb7ad6e6ab3745ad8d5a.jpg)
ラップに包んで2日、冷蔵庫保管。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ea/b2df84c3e54261daf50a265190b850b8.jpg)
出来上がり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/986a58b0f7d6b4521433b7a6538c239e.jpg)
フライパンでカリカリに焼きます。
脂がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/d7d0c4149764bb8e13e3da7fb410794d.jpg)
卵を投入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/31ba7a89f068053b3229a8fa4a64b022.jpg)
半熟の卵とカリカリベーコンの組み合わせは最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5d/00d52481f8188310eb434b333377f25e.jpg)
レシピは『クッキングSパパ ベーコン』で検索すると出てきます。
時間はかかるけど、手間はかかりません。
めちゃ美味い!
また作ります!