モトラのスピードメーターが動かなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/ead7f86ee357284ce6aca65a76d2bc1c.jpg?1739312146)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/3682821241487b473795fa08603b899d.jpg?1739312146)
このままじゃ走れんので、中古メーターやインジケーターランプ買って来またした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/b41b072e8495277a99b20a0a4e896efd.jpg?1739312197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/44/23dca02960ff7f71dfc40b2deae357aa.jpg?1739312197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/1c398b8fc2096323e25a976dd22fbbd1.jpg?1739312197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/cfbd91f56ed2f99a41585f55a2252481.jpg?1739312197)
老眼と電光ペンチに苦戦しながらなんとか取り付け。
デイトナ製のインジケーターステーはキジマインジケーターランプが取り付けられませんでした。
Amazonじゃ同時に買われていますって表示されてたので、すんなり取り付けれると思ったんですが、残念😭
とりあえず形になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/23/c0a946bcf7c1fa989b8d33a214cbacc5.jpg?1739312221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/69/12ccc68a1aa77e21f091b0631f35b198.jpg?1739312221)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/f7835b3b8bdcba61aa6a9035388d5bc8.jpg?1739312221)
ウインカーのインジケーターランプはエーモンのステーを組み合わせて作成。
贅沢にも左右共に点灯します。
メインキーも移設しましたが、場所は再検討です。
純正の格好が好きだったんですが、仕方ない。
メルカリにでも出そうかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます