鳥取県八頭郡にある『隼駅』までツーリングしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/9ae020c7df448a52fe5ed6bceabfd2c9.jpg?1635346577)
今回はワシのCBR1100XX、CB1300、刀250、Vストローム250の4台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/244064fa280a63944694ceebfc43988d.jpg?1635346885)
岡山県美作市『道の駅彩菜茶屋』で小休止。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/f0bb99e38f5f9407207978db39377e86.jpg?1635347415)
道の駅から約1時間で、目的地、若桜鉄道『隼駅』到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/ad6fdda4c6850c761646781e0bb32d08.jpg?1635347665)
味のある駅舎。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/619d6b64dcd2f071a1a4ae17862a1873.jpg?1635348181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/e63b7f379573309c326ae35b1dfbea15.jpg?1635348181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/593ec221e40440d21eef29ddd2cf5a9a.jpg?1635348181)
車体に大きくハヤブサがラッピングされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/c02c1ab868c5a43cebbe5ee83429dcb4.jpg?1635348716)
ここでCB1300氏は透析のため離脱。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/f7300d03e88eb8c39e0d2ea3af13aef1.jpg?1635348942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/90ff782ccacfe3da0476ab4e1274ca16.jpg?1635348942)
岡山県津山市にも『津山ホルモンうどん』がありますが、津山ホルモンうどんはタレに絡めて鉄板焼、佐用ホルモンうどんは、素焼きでつけダレでいただくスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/4c7063e3bcbd41ae536ec6cf3ce54ad4.jpg?1635349428)
肉3種類、アバラとホルモンと、あとなんだっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/1a336c74e7152005691045c20df20ff0.jpg?1635349657)
15時に岡山市北区花尻のコンビニに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/92/9ae020c7df448a52fe5ed6bceabfd2c9.jpg?1635346577)
今回はワシのCBR1100XX、CB1300、刀250、Vストローム250の4台。
岡山市北区花尻のコンビニに集合、明るい内に帰りたいので、7時に出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/244064fa280a63944694ceebfc43988d.jpg?1635346885)
岡山県美作市『道の駅彩菜茶屋』で小休止。
ここからLINEのグループ通話をしながら隼駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/f0bb99e38f5f9407207978db39377e86.jpg?1635347415)
道の駅から約1時間で、目的地、若桜鉄道『隼駅』到着。
スズキGSXR1300ハヤブサの聖地になってます。
ワシはこれで4回目の訪問。
他のメンバーは初めてだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/ad6fdda4c6850c761646781e0bb32d08.jpg?1635347665)
味のある駅舎。
無人駅で、ハヤブサのポスターや毎年開催されている隼祭りの写真が飾られてます。
駅舎見学してると、列車が到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/619d6b64dcd2f071a1a4ae17862a1873.jpg?1635348181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e9/e63b7f379573309c326ae35b1dfbea15.jpg?1635348181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/593ec221e40440d21eef29ddd2cf5a9a.jpg?1635348181)
車体に大きくハヤブサがラッピングされてました。
アラフィフ軍団が撮り鉄に変身。
少ない本数の列車なのに、たまたま見れたのはラッキーでした!
ここから南下、兵庫県佐用郡『道の駅宿場町ひらふく』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/c02c1ab868c5a43cebbe5ee83429dcb4.jpg?1635348716)
ここでCB1300氏は透析のため離脱。
ちょうど昼時、ご当地B級グルメ、佐用ホルモンうどん『お多福』へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/f7300d03e88eb8c39e0d2ea3af13aef1.jpg?1635348942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/90ff782ccacfe3da0476ab4e1274ca16.jpg?1635348942)
岡山県津山市にも『津山ホルモンうどん』がありますが、津山ホルモンうどんはタレに絡めて鉄板焼、佐用ホルモンうどんは、素焼きでつけダレでいただくスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/4c7063e3bcbd41ae536ec6cf3ce54ad4.jpg?1635349428)
肉3種類、アバラとホルモンと、あとなんだっけ。
うどんは5玉。3人でシェア。
つけダレにはニンニクと、ゆず果汁を入れます。
ゆずが爽やかで良い!
バイクじゃなきゃ、間違いなくビールといきたい!
満腹になったところで帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/1a336c74e7152005691045c20df20ff0.jpg?1635349657)
15時に岡山市北区花尻のコンビニに到着。
ここで解散となりました。
予定通り明るい内に帰れました。
約290キロ。
約290キロ。
午前中は山越えルートで、寒かったですが、午後は20°前後で非常に快適でした。
もうすぐ11月。
今年中に、あと何回ツーリング行けるかな?