ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

チョウゲンボウ・イソシギ

2020年10月23日 | 野鳥
チョウゲンボウ 全長約33~39cm 可愛いけど猛禽類
香川県は冬鳥のようです
ため池の近くで、嬉しい出合でした









イソシギ 全長20cm 留鳥
歩くときに腰を上下に振るので、すぐイソシギと分かります
鳥たちを正面から見るとまん丸で可愛らしい(#^.^#)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナアキギリ・シコクアザミ・ツルニンジン他

2020年10月23日 | 野草
県境散策 その他~(#^.^#)

キバナアキギリ 咲き残りでした



こんな模様も~



至る所にシコクアザミ(ヨシノアザミ)



ツルニンジンの実と花 実は面白い形ですね



コウヤボウキ



アキノキリンソウ 終盤



ケスハマソウ葉






シュウメイギク 帰化植物



バショウ 中国原産 別名:ジャパニーズバナナ 食べれません 
耐寒性が強く、古くから庭木として栽培される植物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする