ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

コウノトリ 瀬戸大橋背景

2020年10月27日 | コウノトリ
ホテイアオイの溜池のコウノトリを撮り終えて
シギ類でも来ていないかと、河口に行くと~
驚き!コウノトリが一羽いる(@_@)
撮っていると、もう一羽やって来てたので
私は何羽来るのか、眺めることにした~
結果、1時間以上も撮影に費やし、撮影タイム最長記録になった(>_<)
干潮時と仲間が居る事、どうしてわかるのでしょう?

一羽目、干潮が進んで、餌場を移動~瀬戸大橋背景になった



ミサゴとのツーショット!



ゴールドタワーの写り込みまで移動~寛ぐ



お休みモードになる



一羽目で時間を費やしたので帰ろうとすると~2羽目がやってきた!












暫くすると3羽目が~~(#^.^#)









そして、4羽目がやって来た!









JO245  2019/4/23 豊岡生   JO195  2018/4/9 豊岡生



JO244 2019/4/23 豊岡生


4羽目の番号が分かりません・・・
以上~合っているでしょうか?


毎回出合うミサゴ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリ ホテイアオイの溜池で

2020年10月27日 | コウノトリ
今季のコウノトリ散策は、足環を撮りたくなるので
足環が写る角度まで歩いたり~ボケチェックで撮り直したりで
少々時間がかかる
でもマイブーム散策をとても気に入っている
今日はホテイアオイの溜池に3羽いる





好きな写真なのでアップ~



JO245 2019/4/23 豊岡生



JO248 2019/4/25 豊岡生



JO144 2017/3/21 豊岡生


何れも、出合っているコウノトリでした(#^.^#) 合っているでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする