愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

イチゴ

2008年03月24日 | Weblog
今年のイチゴは今まだこんな状態。
去年の親から出たランナーを冬になってから移植したので
生育は悪い。

しかし、ここんとこの暖かさでこれでも随分成長した。
こんなのでも五月になれば去年のような実がなるでしょう。

ところで、スーパーではイチゴは幾らでも売っているけど、
最近のイチゴはどうもおかしい。
どんどん巨大に甘くなっていくのは結構なのだが、
不思議とカビない。

ちょっと前まで、イチゴをパックに入れたまま2,3日置いておけば
下の方はすぐカビだらけになった。
それが、今はなぜか綺麗なイチゴのまま。

はてさて、如何なる手段を講じてこうなるのやら?
ちょっと不気味。
薬なのか、なにやら光線の処理なのか、はたまた品種改良の結果なのか?

正月の鏡餅も断然黴びにくくなったけど、
一体全体知らぬ間に変わっていくのは気分悪い。
口入れるモノなんだからしっかり表示せにゃぁ!
使ってないならないで、本品は「餅米、水のみ使用。添加物一切使用せず」とかね。



↓今日もクリックして頂けますと励みに成ます。
人気blogランキングへ投票


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開 | トップ | 陽気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事