愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

陽気

2008年03月25日 | Weblog
空にはヒバリがぴーちくぱーちく
野にはレンゲたんぽぽの花盛り
その道中のヨォーキな事ぉ ♪
ってな陽気です(^^;

で、野にはこんな花が咲いていましたが、、、
これ分かります?
桜のようで桜でない。でもバラ科だから親戚。

はい、これはアーモンド。
実がなるのでしょうかね。
もし成ったとしても無事で居られるかどうか、、(^^;

さて、桜も開花して、百花繚乱に突入。
今週末あたり夜桜、宴会、BBQの花盛り。
その匂いの旨そうなことぉ~ってね(笑)



↓今日もクリックして頂けますと励みに成ます。
人気blogランキングへ投票


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イチゴ | トップ | ゴマキの再起 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アーモンド (雫石鉄也)
2008-03-26 05:08:32
 はい。これはアーモンドですね。
ウチは神戸市東灘区です。深江の埋立地に東洋ナッツの工場があって、この時期一般に公開してそこで毎年アーモンド花見をしています。
http://www.toyonut.co.jp/festival/info.html
返信する
アーモンド (愚石)
2008-03-26 15:00:42
アーモンドは桜より少し花期が早いようですね。
ご紹介の東洋ナッツのサイトにはアーモンドの種からの育て方がありました。面白そうだけど、種そのものをどのように手に入れるのかが問題。(^^;
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事