6月16日(土)
朝からどんより天気のコチラ地方
気温も20度くらいで 涼しいよりも肌寒い・・・
さて 休日の土曜日 皆様いかがお過ごしですか?
アタシは 14日の木曜日にBUCK-TICKの音楽研修に行き
昨日15日は疲れ休みをとって お友だちとお出かけさ
ちょっと前に新聞の付録?でいただいた小冊子
お友だちも好きで地道に集めている御朱印を二人でもらいに行くことに
(LIVEの後の 飲み会で急遽行くことになったのよ)
まずは近くの神社へ
宝徳山稲荷大社
目の前の階段を上っても
まだ階段・・・
御朱印もらうのって 階段修行みたいだわ
アラフィフのオバちゃんふたりで えっちらおっちら登り
もらった御朱印はコチラ
若い巫女さんが書いてくれた
字うまいな~
動けばお腹が減る
とりあえず腹ごしらえ
神社の近くにある 朝日山酒造でランチ
お酒が飲めないのが残念ですが
入口は
ちょうどお昼時だったけど 待たずに入れた
アタシたちの後にも次々とお客さんが入ってくるけど
なぜか年配の方が多い
まあ このお店を知ったのも お友だちのお母さん情報だから
きっと年配の人たちに人気なんだよね
そして ランチはコチラ
お蕎麦とミニ天丼セット 950円
冷たいお蕎麦と小さい天丼 漬け物
茶碗蒸し 味噌汁付きです。
一番人気だったかな・・・
ミニ海鮮丼も美味しそうだったけど
お友だちのお母さんおススメのコチラでね
美味しかったです
お茶の湯飲みには可愛いものがくっついてました
あ~ 写真がへたくそでよくわかりませんが
湯飲みを登る 子供がくっついてます
食べてから お土産屋を見て
お酒も色々種類があって 欲しかったけど
この日はぐっと我慢・・・・
きっと 近いうちにお酒のおみや買いに行かないとだから
久保田の千寿や万寿 他にも季節限定品
ここでしか買えないお酒があったり
おちょこも可愛かった
やっぱりまた来ないと
さあ 次の御朱印もらいに行きましょう
パート2へ続く