受験生母の悩み

2018年11月10日 | 外ご飯

  11月10日(土)  

 

 

朝から冷たい雨のコチラ地方

そんななかゴルキチ君は部活へ出かけていきました。

きりっちは久しぶりの2連休

アタシは 朝からちょこっと掃除をして

お昼前にはお友だちとランチへ

 

向かった先は 

    

入り口の低い  草木万里野さん

集合時間は お昼ちょっと前にしたのにもう人が多かった

やっぱり 女子に人気みたいですね

 

    

アタシの石焼ごはんランチ

本日はタコライス

味噌汁 サラダ ミニグラタン デザート付

ジュウジュウ美味しそうな音の石焼お鍋

焼きつけながら混ぜ混ぜしながらいただきますよ

 

   

パスタランチのお友だち

本日のパスタは なんちゃらパスタ トマトソースで野菜がたっぷり入ってます

 

同じ受験生を持つ母友

今の子供の感じ 受験のこと 学校のことなど

話はつきません

一番の話題は どれだけお金がかかるかってことだった・・

大学・・・受験だけでもお金がかかる

私立に入ったらなおさら

それと 県外に出れば生活費も

考えるとブルーになるから 

なるべく考えないようにしているけどね

同じ話題で共感できるお友だちがいるのは心強い

今後定期的に ランチの約束をして別れた

センター試験までもう3か月ないんだよね

頑張るのは子供たち

アタシたちは縁の下の力持ちで サポートしかできないけど

頑張れきちっり&〇〇君

母たちはいつでも見守っているよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする