どういうこと~

2018年06月22日 | 日常生活

  6月22日(金)  

 

朝から お天気のコチラ地方

気温もあがって 外にいると汗がふきでそうです。

明日もいい天気予報なので 大物洗濯して片づけがんばろうっと

 

まずは昨日の夕ご飯

    

焼き魚 本日は2割引きのアジです。 身が厚くて美味しいかった

ツナじゃが  野菜サラダ 

ツナじゃがは ジャガイモ 玉ねぎ 人参 インゲンすべて実家からの貰い物

採れたて新鮮なので 煮えるのも早い

美味しくいただきました。

 

仕事中の出来事

救急車がやってきたため ストレッチャーを準備して

患者さんを乗せ換えようとしたとき

救急隊は男子三人  アタシは女子(昔の?)一人

よいしょっの掛け声で患者さんを持ち上げた時気づいた・・・

ストレッチャーの向こうに救急隊員3人 コチラはアタシ一人

これ 力の配分を考えたらおかしいでしょう

ちょっと待って なんかおかしいよっていったら

救急隊長らしき人が あぁ~大丈夫行けますよって

いきなり よいしょって移動した

アタシの腕と腰が壊れるかと思ったわ

それを見ていた事務さん さすがKYOさん一番の力持ちですね

カッコよかったですよ

褒められてもうれしくねぇ~し

普通は 2対2に分かれてよっこいしょするでしょう

もう 救急車受け付けないからね

きっと 週明けは筋肉痛だわ

 

さあ 今日は元駐在員妻たちとの飲み会です

みんな 駐在先は違ったんだけど

行く前に 英語のレッスンで一緒だったり

帰国後子供たちの英語で一緒だった人たち

きっと同じとこに駐在してたら こっちの人だよね(笑)

楽しんできます。

皆さんも 楽しい週末を

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えた・・・

2018年06月21日 | 日常生活

  6月21日(木)  

 

 

朝は曇ってましたが 昼前にはが出てきたコチラ地方

明日からはしばらく お天気の予報です。

 

まずは昨日の夕ご飯

ちょっと バタバタしてたら時間がなくなり

(毎週水曜日は ゴルキチ君が英語に行くからね 上達しているかは別として

冷蔵庫の中のものをかき集めた夕ご飯

    

チーズインハンバーグ(生協さんのレンチンあるいは焼くだけ)

付け合わせには レタス(切った・・ちぎっただけ)

チーかま(盛っただけ)  インゲンの炒め物(次の日のお弁当用に炒めただけ)

味玉(次の日のお弁当用を夕ご飯にスライド)

ポトフ 冷蔵庫の半端野菜をぶった切って入れて煮込んだだけ

まあ そんなときもある

でも買いものに行かずにあるもので済ませたご飯

よしよし 頑張ったよアタシ

 

そして前にコンビニの飲み物(ペットボトル)に ついてたおまけ

    

靴下ではありません・・・

ペットボトルカバー

大好きな ムーミンのカバーだったので

ムーミンとフローレンが欲しくて2本買った

カバーは畳んであるけど 中身はちょっと見えるようになっている

穴が開くくらいよ~~~~く見て買ったはずなのに

家で開けてみたら フローレンとムーミンのママだった・・・

ドンマイ アタシ そんな日もあるさ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌がらせか?

2018年06月20日 | 外ご飯

  6月20日(水)  

 

朝から降ってた雨もお昼には止んで曇り空のコチラ地方

雨のせいで きりっちの学校の陸上部会は中止になって

朝からブルーなきりっちでした。

このくらいの雨なら 決行しても良かったのにね

そうじゃなくても三年生の行事は貴重なのに

 

記事が前後してしまいますが

16日の土曜日 お友だちの母娘と一緒に夕ご飯へ行ってきました。

小学校で仲良くなって

中学校で離れてしまったけど 子供たちは仲良しで

学校が違っても 時々遊んでいるきりっちとちろちゃん

そんな母もアタシの数少ないお友だちです。

この日はお互いの旦那さんが居なかったので急遽開催

向かった先は

    

茶屋草木万里野さん

なんだか長い名前で早口言葉みたいですけど

カフェ?

北関東ではチェーン店なのかな

ここ越後には最近オープンしました。

 

待ち合わせをしてここから入りますよ

    

じつは この取っ手のドアではなく

右側にある アリスの入口みたいなところから入るのよ

デカいアタシ&きりっち ちろちゃんにはすご~~~~~く入りにくい

とくに身体が固くなっているアタシは よっこらしょっと掛け声が必要よ

嫌がらせかと思ったわ

それなのに 母友さぁ~ちゃんたら

一所懸命左側のドアを開けようと 開かない取っ手を引っ張ていたわ

やるわね さぁ~ちゃん (笑)

 

席に案内されて まずは乾杯よ

    

イチゴ豆乳  マンゴーなんちゃら  タピオカなんちゃら アイスウ~ロンです。

この日は車だったから飲まずにご飯メイン

お腹空いててメニューに目移り

色々頼んでみんなでシェアしましょう

 

 

   

まずは 点心盛り合わせ

一応言っておきますが カフェですきっと

 

   

サラダは海老のプリプリサラダ

入れ物も食べれるよ

 

   

ピッザは サラダピザ

皮がモチモチで美味しい~

 

   

スンドゥブではありません・・・

海鮮リゾットだったかな?

なんだかメニューの名前が長すぎて おばちゃん覚えていられません

 

空腹だったのでボリュームのあるものを頼み過ぎた?

これでおなかは満足

この後は おしゃべりをたのしみました。

いいな~ こういう楽しい食事会

お互い子供たちが巣立ったら 二人でまったりご飯でもしましょうね

 

週末の外ごはん三昧で 体重もUP

ちょっとスクワットでもしておくか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2018年06月18日 | 日常生活

  6月18日(月)  

 

朝は曇ってましたが 日中は

気温もあがって暑い一日なコチラ地方

 

仕事に行って 待合室のTVをつけてびっくり

大阪で大きい地震があったみたいですね

被害が少なく済むことを願います

 

さて 昨日は父の日

母の日にくらべて 忘れられがちな父の日

我が家は ちゃんとねぎらってあげましたよ

一家の大黒柱 まだまだ元気で働いてもらわないとね

そんな父の日の夕ご飯は

    

カレー・・・・アタシの小盛カレーには入ってませんがチキンです。

わかめと卵のスープ  コールスローサラダ

半額ウインナーを焼いただけ

どう 手抜きながら立派な夕ご飯

本当は 手巻き寿司も考えましたが きりっちの誕生日がもうすぐなので

ゴルキチ君の好きなカレーでいいでしょう

飲み物は

   

本物おビール

アタシもご相伴にあずかりましたわ

 

そしてコチラ

    

シュークリーム2種類はきりっちからのプレゼント

スイーツで喜ぶところがゴルキチ君

さすがスイーツ番長 甘いものには目がありません

アタシからは いつもより高いアイス(パナップ 女王のぶどう味?)

いつもは一個 68円のアイスだから

この日は 一個118円奮発したわ(笑)

まあ 家族から文句も言われずに週末ゴルフを楽しんでいるんだからいいんじゃない

さあ 次のイベントはきりっちのお誕生日

なにしようかな~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印もらい旅 2

2018年06月17日 | おでかけ

   6月17日(日)  

 

 

梅雨の晴れ間のコチラ地方

ガンガン洗濯してしまいましょう

 

では 御朱印もらい旅の続きです。

お昼ごはんを楽しんだ後は 少~し遠くのお寺へ

    

南魚沼市の雲洞庵

NHKのドラマ 直江兼続で兼続が幼少の頃を過ごしたお寺です。

ドラマの頃は 人でにぎわってたみたいですが・・・

最近はどうなんでしょうね

アタシたちが行ったときは 参拝の方たちは数人

でも 車がみんな県外ナンバーでした。

 

   

このお寺は階段ではなく石畳です。

この石畳の下に一文字づつ法華経が記された石が埋められているって伝えがあって

この石を踏みしめて参拝することでご利益があるそうです。

(受付のおばちゃんに言われたの)

 

   

中には上杉景勝と直江兼続の勉学に励む姿がかかれています。

 

   

きっと この廊下から外の風景を眺めたことでしょう(笑)

すごく広いお寺で 全部見るだけで時間もかかりました。

夏は涼しくていいかもしれませんね

 

    

いただいた御朱印はコチラ

帰りはお土産でも買って帰りましょう

 

お土産は ここらへんでは有名な

    

お菓子のことうさんで

 

    

おろくまんじゅう

 

   

見た目ではわかりませんが

皮がもっちりモチモチ 餡子も甘すぎずで美味しいんです。

一気に10個はいけるな

 

 

前日はBUCK-TICKの妖艶さに毒され

この日は新緑と寺社の神聖な空気に浄化され

リフレッシュできたかな

たけいっち またお休み一緒にとって 御朱印もらいに行こうね

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする