親ってすごい

2018年11月16日 | 日常生活

   11月16日(金)   

 

 

朝からお天気のコチラ地方

気温も上がって16度くらいで暖かい一日でした。

朝晩は気温も低くて寒いけど 

日中は冬じゃ無いみたいな

明日はお天気も崩れるみたいですが

気温はそこまで低くならないらしいです。

おかしな気候ですね

 

まずは昨日の夕ご飯

    

秋刀魚の醤油煮  おから   きりこぶ

梨はデザート

なんだか地味な夕ご飯

実は仕事帰りに実家に行って

野菜をもらって 夕ご飯のおかずももらってしまった

こんな田舎風なご飯

娘っ子きりっちも好んで食べます。

アタシが仕事帰りに実家に行く日は

母が時間のあるときは 夕ご飯のおかずを自分ちの分と一緒に作って

持たせてくれます。

おからはきりっちが好きなものなので 結構頻回かな

ほかもジミ眼なものでもきりっち&ゴルキチ君はすきなので

とても助かってます

まあ 貰ってばかりでは悪いので 今回は母にお土産?

   

某カフェのチョコクロワッサン

実家に行く前に 寄り路して実家分と我が家分を購入

焼きたてサクサクで美味しい

うん お土産のいい選択だった

まあ ものよりもちょくちょく顔を出すのが親孝行なんだろうけど

なかなか忙しいと・・・

でも いくつになっても親ってすごいね

子供のためなら何でも頑張れる

アタシもそんな親になりたいな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気づいてないのか

2018年11月15日 | 日常生活

   11月15日(木)  

 

 

良いお天気だったコチラ地方

気温は14度まで上がって 日中は日向にいると暖かだったみたいです。

アタシは年中快適温度の中にいるから外の気温はわかりませんけど・・・

週間予報でも気温はしばらく10℃をきらないらしくて

雪はまだみたいなので ほっとしてます。

 

まずは昨日の夕ご飯

    

親子丼

餃子(翔君の冷凍品)  ほうれん草の胡麻和え

柿はデザートで

冷凍をスッキリさせるため色々使ってます

本日は 冷凍のから揚げで親子丼を作ってみた

簡単でいいよ

また 冷凍庫掃除が終わったらストックしておこうっと

 

そして ちょっと前に買ったもの

   

保温お弁当 ランティス

きりっちは白色を使っていて

今回はゴルキチ君用に買ってみた

 

   

前のお弁当より おかず入れが大きくなったかな?

アタシは職場でお弁当のレンチンができるけど

ゴルキチ君やきりっちは出来ないからね

そのまま冷たいご飯もかわいそうかなって

さすが優しい母は 気遣いが違うね(笑)

・・・だれも言ってくれないから自分で褒めるよ

でもね お弁当箱が変わっても何も言ってはもらえず

いいのか?わるいのか?

はたして変わっていることに気付いているのか?

もう 家族でも言葉は必要ですよ

 

さあ あと一日頑張ろう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100均でもいいの

2018年11月14日 | 日常生活

   11月14日(水)  

 

 

曇ったり晴れたりのコチラ地方

本日の気温は13度くらいか?

散り始めた紅葉が綺麗ですよ。

 

まずは昨日の夕ご飯

   

サバの味噌煮(生協さんのグツグツするだけ)

こんにゃくの煮物  ポテトサラダ 

はっちん柿

11月中に冷凍庫の掃除をしたくて

今 冷凍庫の中を使い切ることを頑張中

生協さんで 時間がない時に使おうって 色々買ってあったので

本日は サバの味噌煮を登場させてみた

ボイルするだけだから簡単簡単

楽ができた夕ご飯となりました。

 

そして 年末も近づいてきたので

コチラを購入 

    

スケジュール帳

色々なサイズ 種類がありますが

アタシはシンプルに 一か月分の予定が書きこめ

あとはメモ帳がついていればOK

お店を回ったけど コレってものに出会えず

結局100均で買っちゃった

なかなか可愛いね

昔は手帳もいっぱい書き込むことがあったのに

今じゃ自分の予定よりも子供の予定

しょうがないことだけどね

さあ まずは何から書き込むかな

この手帳も 楽しい計画で埋まりますように

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず飲んでおく

2018年11月13日 | 日常生活

   11月13日(火)  

 

 

降ったりやんだり 気温も13度くらいなので

ちょっと寒いコチラ地方

でも平年よりも暖かいらしく

今年はやっぱり暖冬なんでしょうか

アタシは嬉しいですけどね

 

まずは昨日の夕ご飯

    

カレー炒飯  

付け合わせは野菜&レンチンポテト

鶏団子スープ

野菜室に残ってた半端野菜を使って 具も盛りだくさん

鶏団子も手作り

ビニール袋に入れてモミモミすると 洗い物も少ないし

手も汚れなくていいよって アドバイスをもらって作ったのに・・・

なんだかやりにくい

やっぱりアタシは手が汚れても 洗い物が増えても

ボールに入れて混ぜ混ぜするほうがいいな

次はちゃんとボールで作ろうっと

 

そして スーパーでこんなものを購入

    

TBCがプロデュースしている飲みもの

330ml入って59キロカロリー

一日に必要な鉄分が取れるそうな

味は桃ジュース

でも やっぱり鉄分が入ってますよっていうのがわかるくらい

鉄の味・・・

ふだんは味に鈍感なのに

鉄分がはいっているのはすぐわかる

でもこれからの検査のためにとりあえず飲んでおこう

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日は何もしないよ

2018年11月12日 | 家ご飯

   11月12日(月)  

 

時々小雨がパラつくコチラ地方

気温も17度まで上がってます。

明日から少し寒くなるらしいので体調管理気をつけましょう。

 

お休みだった昨日のお昼ごはん

アタシだって休みたい

お昼はのんびりさせてもらいましょう

買い物に行ったついでに お弁当を購入

    

ゴルキチ君のチキン照り焼き弁当 398円

お肉の下がごはんですが

結構ご飯詰まってます。

 

   

アタシ&きりっちの きのこの炊き込みご飯 498円

薄味のきのこご飯

カキフライやミニミニ海老の天ぷら

卵焼きに煮物・・・ちょっとずつ色々なものが食べたいアタシにはぴったり

野菜スープは前日の残り

お昼は何もしない宣言

たまにはこんな日もいいわ

連休も終わったし また今日から仕事に家のことに忙しい日々がやってくる

はぁ~ 早く週末にならないかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする