差し入れ

2021年10月06日 | 手作り

   10月6日(水)  

 

 

晴れたり曇ったりのコチラ地方

気温も下がって半袖では寒いです。

でも 本来の10月はこんなだったような・・・

昨日までが暑すぎたんだよね

今週末にはまた暑い日が戻るって

身体がついていけないわ

 

昨日の夕ごはん

   

照り焼きハンバーグ

付け合わせは 野菜と人参シリシリマッシュポテトです。

ハンバーグは小さいのを多めに焼いて

お弁当に入れた

人参シリシリとマッシュポテトもお弁当へ

今日の朝は卵焼きを焼くだけだったので楽ちん

週の真ん中 水曜日は手抜きが必要ね

・・・仕事で体力よりも心が折れてます

 

日曜日の夜に焼いたチーズケーキ

   

焼き網に乗っけるとかわいい

冷蔵庫で冷やして月曜日に差し入れ

お砂糖を控えめにしても(半分くらいしか入れなかった)

甘くておいしくできた

大好評

甘いものは別腹

そして疲れも癒される

 

今週の週末は何を焼こうかな

パン焼きを極めたいから本屋さんでパンの本でも見てこようかな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい

2021年10月04日 | 外ご飯

   10月4日(月)  

 

 

朝からいい天気のコチラ地方

気温も30度近くまで上がって暑いくらいでした。

明日からお天気が崩れるらしいので

秋晴れは今日までかな

 

楽しい週末もあっという間に終了

今日から新しい一週間が始まりました。

新しい人?も来て びっくるすることだらけですが

のんびりとがんばりましょう

そんな週末

久しぶりに懐かしいお友達とランチへ

今の職場の本院時代の同期2人

年齢も一緒 子供たちの年齢も一緒

家もまあまあ近く

みんな別々のところで働いているからなかなか会えず

今のコロナだとなおさら

(みんなまだ医療職だからね)

久しぶりに会って

昔話に話が弾む

ランチのお店はコメダ珈琲

   

ミックスサンドとアイスティーで乾杯

本当なら夜の部に行きたいところだけど

みんな まだ夜の部は解禁になってないのよね

かわいく お茶とコーヒーで我慢よ

でも なんで昔のことってよく覚えているんだろう 笑

今のことは覚えられないのにさ

前はこうだったよね~っていうと

わかるわかるってだんだん話が脱線 笑

なんだかんだで昔と変わってないお友達に安心

楽しい時間でした。

コメダ珈琲って でき始めに一回行ったきりで

久しぶりでしたが

サンドイッチのパンがフワフワで美味しい

他にも食べたいメニューがあったので

また行きたいな

お一人さまで コーヒー飲みながら読書している人多くて

ワタシもゆっくり読書をしに行きたいな

やりたいことがまた一つ増えたわ

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御朱印

2021年10月03日 | 日常生活

   10月3日(日)  

 

 

一日いいお天気のコチラ地方

外で日に当たると暑い・・・

家の中も暑い・・・

でも 扇風機をしまったので手動のウチワで対処です

 

午前中は美容院に行ってカット&カラー

今までのショートボブ気に入ってたけど

苦手な人が同じ髪型にしてきたので

スッキリショートにしてきました。

ちょっと若返ったかな

そして午後からはお天気もいいし

近くの神社に御朱印をもらいに行ってきました

   

金峰神社

ゴルキチ君が少年時代遊びまわってたところ 笑

今も小さい子たちが遊んでた

 

  

手水舎はお花がキレイ飾ってあります。

 

  

ハロウィンを意識してカボチャも浮いてます。

 

  

こちらがメインの御朱印

 

  

そしてコチラが10月の御朱印

秋らしくコスモスで。

コスモスが咲き乱れる この世界の果てに

血にまみれた 愛だけがここにある~~~

BUCK-TICKさんの歌が・・・・

あ~ いつになったら生歌が聞けるのかな

ここは 毎月御朱印が変わるので 来月も行こうかな

楽しみが一つ増えたわ

 

いろいろやっているうちに連休も終了

明日から悪魔な日々がやってくる?

一週間頑張れるのかワタシ・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買いだめ

2021年10月02日 | 日常生活

   10月2日(土)  

 

 

天気予報では時々雨になる予報でしたが

一日秋晴れの空だったこちら地方

こんなんだったら もう少し大物洗濯すればよかったかな

 

待ちに待った週末

楽しい部活の時間

今日は届いた麺棒を使ってパン生地伸ばす

混ぜるまではパン焼き君に頑張ってもらいます

発酵させて具材を包んで

   

どうよ いい感じで形成できているんじゃないの?

今回はウインナーパンとアンパン

 

レシピではオーブン190度ですが

我が家のオーブンは火力が強いので180度で15分焼いてみる

  

んん?

ちょっと焼きすぎた?

表面が堅い?

しかし冷めてきたらいい感じの柔らかさに復活

・・・次回は170度で焼いてみようかな

焼き上がりを冷ます黒い網も今回買ったもの

でもね やっぱり大きいものを買えばよかったかな

全部乗り切らないよ

 

手間はかかるけど楽しいね

10月出荷分から小麦粉の値段が上がるんだって

これからの部活備えて買いだめ?

   

強力粉だけで4キロ?

あっ まだ引き出しにあるわ

何を目指しているのかわからなくなるけど 笑

楽しみながら頑張ります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちゃった

2021年10月01日 | 日常生活

   10月1日(金)  

 

 

朝から晴れたり曇ったりのコチラ地方

気温も低いので朝は靴下を装着

女子に冷えは禁物です 笑

 

ちょっと前の夕ごはん

   

焼き魚(シャケ)

もやし炒め   サラスパサラダ

小さめのシャケですが 

このサイズで8切れ焼きました。

一切れずつ夕ごはんでたべて

残りは一切れずつラップに包んで冷凍

お弁当用の自家製冷食です。

これで朝も楽ちん

 

そして職場での疑惑も晴れたワタシ

やる気もアップしたため

こんなものを購入

    

ロールケーキの型  ケーキの型(15センチ)

マドレーヌ型  パンのケース2種   麺棒

焼き網ではないですよ 焼きあがったものを冷ます網

物は増やさないって言っているのに・・・

部活の道具はついつい増えちゃう

これを使って週末 部活に励みます。

最初は何を作ろうかな

検索しよっと

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする