全国交通ニュースブログ

伊丹市バスが値上げを申請(実施日は2024/2/26予定)

伊丹市交通局は、2023/9/7付で伊丹市営バスの運賃値上げを申請しました。

https://itamicity-bus.jp/wp-content/uploads/2023/09/d69923889ac247001ed7c5b4e19703e8.pdf

実施予定日は2024/2/26となっています。公営交通故に議会への上程・承認が必要なので、他事業者に比べ余裕を見ています。

運賃は現在の210円均一から230円均一となります。また、独自のICカード「itappy」のチャージ時のプレミア率は、現在はチャージ額が多いほど高くなっている(7000円チャージだと14.3%)のが、額を問わず10%となります。

ちなみに、伊丹市営バスは主に市民の利便性を図るため、隣接する自治体に越境する路線が多くあります。

系統図でいうと、

https://itamicity-bus.jp/wp-content/uploads/2023/09/keitouzu.pdf

尼崎市内・・・塚口、塚口小学校前、塚口町1丁目、尼崎北高校前、塚口町5丁目、塚口町6丁目、北町、JR猪名寺

川西市内・・・上久代、自衛隊病院前、野里

宝塚市内・・・JR中山寺

大阪府豊中市内・・・宮川原橋、箕輪、蛍池南町、蛍池西町

大阪府池田市内・・・空港1丁目

となっています。

なお、大阪国際空港(伊丹空港)のターミナルビルは兵庫県伊丹市・大阪府豊中市・大阪府池田市に跨がっていますが<GoogleMap参照>、伊丹市営バスのバス停のあたりは伊丹市内です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「路線バス<運賃関係>」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事