ブログ記事「国道176号・宝塚IC付近の2023/10/29時点の工事状況」の続報です。
中国道宝塚ICのランプが国道176号をオーバークロスする部分の桁の取り替えですが、無事に全て終了しています。最終の工程は、2024年3月上旬~中旬に実施されました(関連ブログ記事=「中国道宝塚ICバス停、2024/3/7朝~2024/3/20夕方の間も休止」)。
但し、改良工事としてはまだこれで完成とはいかず、まずは(桁の取り替え工事中の大黒柱となった)支保工の撤去を行う必要があります。
仮移設中の高速バス停の待合室ブースに、今後の工程に関する情報が掲示されていました。2024/5/24~2024/6/14の間、22時から翌朝5時まで高速バスロータリー部分を通行止めにして支保工の撤去工事を行うため、この時間帯に本来停車する高速バスは全て通過扱いになるとのことです(それ以外の時間帯は通常通り停車)。
果たして、全ての工事が終了した後、高速バス停の待合室ブースや一般路線のバス停は元の位置(ランプ橋の直下)に戻れるのでしょうか?