世の中に才能がある人はたくさんいます(^^)
ただ、それをきちんと発揮できるようになるかどうかは、本人の努力はもちろん、人との出会いも大切。
「薫陶を受ける」という言葉がありますね。
人徳や品格のある人物から影響を受けて人格が磨かれる、という意味ですが、これはとても重要です。
そのような人との出会いは、時として才能が開花するきっかけともなるからです。
算命学には、このように人間性や才能を向上させてくれる人を見つける占技があります(^^)
女優の篠原涼子さんを例に見てみましょう。
お若い方はご存知ないかもしれませんが、篠原さんが世に出た当初は「おバカタレント」の先駆者のような存在でした。
色々なコントなどに体当たりで挑戦したり、アシスタント役で出たバラエティーで散々いじられたり、アイドルでそこまで体を張っている人は、当時としては珍しかったと思います。
ここで、彼女の陽占を見てみましょう。
鳳閣星 天印星
玉堂星 玉堂星 鳳閣星
天極星 石門星 天将星
ご覧のとおり、玉堂星が二つ。
純粋で素直なのは見た目通りですが、頭が良く、品が良いはずの彼女の良さは表に出ていませんでした。
彼女の才能は「玉堂星」と「鳳閣星」に出ています。
彼女の生きているのは芸能界ですから、彼女の良さを人に伝える「鳳閣星」が輝くことが大事。
「鳳閣星」は彼女の極星でもありますから、どうしても輝かせたい星です。
この時、この鳳閣星を裏側で支えている「光体」というのがポイントになります。
詳しい出し方はここでは省略しますが、彼女の才能を支える「光体」は「癸(きすい)」。
この「光体」=「癸」が干合する「戊(ぼど)」を日干に持つ相手こそが、彼女の才能を開花させ、人格の向上をもたらすラッキーパーソンなのです。
彼女がまず出会ったラッキーパーソンは、音楽プロデューサーの小室哲哉さん。
彼がプロデュースした「恋しさと せつなさと 心強さと」は200万枚のメガヒットとなり、彼女を歌手として一躍スターの座に押し上げました。
小室さんの陰占はこの通り。
戊 癸 戊
寅 申 亥 戌
卯
ご覧のとおり、小室さんの日干は「戊」ですね。
ただ、残念ながらこれ以降は歌手として目覚ましいヒットはなく、篠原さんも小室ファミリーを離れてしまいます。
歌手としては低迷する中、本格的に女優へと移行した彼女を待っていたのは、後に夫となる市村正親さんとの出会い。
市村さんと出会ってから、篠原さんが女優としてぐんぐん成長して行ったことは周知の事実ですね。
この市村さんの陰占がこちら。
戊 乙 戊
子 午 丑 子
丑
こちらも日干「戊」です。
市村さんとは相性も抜群で、24歳の年の差を越えて結婚まで至ったのは不思議ではありません。
また、市村さんは「生日」「生月」「生年」全ての柱が「虚」の人。
篠原さんも「生月天中殺」ではありますが、さらに市村さんの「虚」に影響されて、「芸能界」で必要な「虚」の要素がさらに強くなったのでしょう。
「アンフェア」や「ハケンの品格」などの主演ドラマで大ヒットを飛ばし、押しも押されぬ人気女優へと上り詰めた背景には、市村さんとの結婚があると思います。
このように、人との出会いはとても大切なもの。
どのような人に出会い、どのようなアドバイスを聞くか。
これで、人生は大きく変わるのかもしれませんね(^^)
【玉陽庵ホームページはこちら】
http://www001.upp.so-net.ne.jp/gyokuyou-an/
【ご質問、お問い合わせはこちら】
gyokuyouan@gmail.com
ただ、それをきちんと発揮できるようになるかどうかは、本人の努力はもちろん、人との出会いも大切。
「薫陶を受ける」という言葉がありますね。
人徳や品格のある人物から影響を受けて人格が磨かれる、という意味ですが、これはとても重要です。
そのような人との出会いは、時として才能が開花するきっかけともなるからです。
算命学には、このように人間性や才能を向上させてくれる人を見つける占技があります(^^)
女優の篠原涼子さんを例に見てみましょう。
お若い方はご存知ないかもしれませんが、篠原さんが世に出た当初は「おバカタレント」の先駆者のような存在でした。
色々なコントなどに体当たりで挑戦したり、アシスタント役で出たバラエティーで散々いじられたり、アイドルでそこまで体を張っている人は、当時としては珍しかったと思います。
ここで、彼女の陽占を見てみましょう。
鳳閣星 天印星
玉堂星 玉堂星 鳳閣星
天極星 石門星 天将星
ご覧のとおり、玉堂星が二つ。
純粋で素直なのは見た目通りですが、頭が良く、品が良いはずの彼女の良さは表に出ていませんでした。
彼女の才能は「玉堂星」と「鳳閣星」に出ています。
彼女の生きているのは芸能界ですから、彼女の良さを人に伝える「鳳閣星」が輝くことが大事。
「鳳閣星」は彼女の極星でもありますから、どうしても輝かせたい星です。
この時、この鳳閣星を裏側で支えている「光体」というのがポイントになります。
詳しい出し方はここでは省略しますが、彼女の才能を支える「光体」は「癸(きすい)」。
この「光体」=「癸」が干合する「戊(ぼど)」を日干に持つ相手こそが、彼女の才能を開花させ、人格の向上をもたらすラッキーパーソンなのです。
彼女がまず出会ったラッキーパーソンは、音楽プロデューサーの小室哲哉さん。
彼がプロデュースした「恋しさと せつなさと 心強さと」は200万枚のメガヒットとなり、彼女を歌手として一躍スターの座に押し上げました。
小室さんの陰占はこの通り。
戊 癸 戊
寅 申 亥 戌
卯
ご覧のとおり、小室さんの日干は「戊」ですね。
ただ、残念ながらこれ以降は歌手として目覚ましいヒットはなく、篠原さんも小室ファミリーを離れてしまいます。
歌手としては低迷する中、本格的に女優へと移行した彼女を待っていたのは、後に夫となる市村正親さんとの出会い。
市村さんと出会ってから、篠原さんが女優としてぐんぐん成長して行ったことは周知の事実ですね。
この市村さんの陰占がこちら。
戊 乙 戊
子 午 丑 子
丑
こちらも日干「戊」です。
市村さんとは相性も抜群で、24歳の年の差を越えて結婚まで至ったのは不思議ではありません。
また、市村さんは「生日」「生月」「生年」全ての柱が「虚」の人。
篠原さんも「生月天中殺」ではありますが、さらに市村さんの「虚」に影響されて、「芸能界」で必要な「虚」の要素がさらに強くなったのでしょう。
「アンフェア」や「ハケンの品格」などの主演ドラマで大ヒットを飛ばし、押しも押されぬ人気女優へと上り詰めた背景には、市村さんとの結婚があると思います。
このように、人との出会いはとても大切なもの。
どのような人に出会い、どのようなアドバイスを聞くか。
これで、人生は大きく変わるのかもしれませんね(^^)
【玉陽庵ホームページはこちら】
http://www001.upp.so-net.ne.jp/gyokuyou-an/
【ご質問、お問い合わせはこちら】
gyokuyouan@gmail.com