goo blog サービス終了のお知らせ 

きづきCafé【きづきリハビリ訪問看護ステーション】

きづきリハビリ訪問看護ステーションです。

日常や訪問看護・リハビリのご紹介、ちょっとためになりそうなことなど!

親のありがたみ

2024-10-09 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございますリコリスです。

ようやく秋らしく、昨日に引き続き今日も模様。

気温変化に体調崩されませんようにと思います。

 

つい先日母の一周期の法要ため、田舎へ行ってきたんですが。

親のありがたみにうるっ💧💧。

皆さんにも感じる事があると思います。

リコリスもこれまで、色んな場面でありました。

学校卒業して家を出たとき。

結婚して子どもが生まれたとき。

他にもいろいろ。

近くに居る訳ではないですが、そういえばって

いつも心が救われていたのは母の存在が大きくあったからかなって。

私が生涯困らないように導いてくれてたんだねって。

 

1年振りのお墓参り。

家族みんなでお掃除して。

子ども達の成長をきっと母も見ていてくれてるんだろうなって思いながら。

お掃除終えて、実家に行ってみると

これまでに見たことのない光景が目に飛び込んできて、

うるって涙💧💧💧。

なぜかって。

実家の庭一面に草草草🌱🌱🌱。

こんな光景って見たことがなくて、母がいつもきれいにしてくれて

たんだねって思ったら、泣けてきて。

何をするでもなく、気付いたら主人も子ども達も草取りをしていて。

みんなで母のことを、今でも大切に思ってくれてるのかなって

安堵な気持ちにまたうるっ💧💧💧。

 

そんな事あっての徳之島も、今年はこれまで気にしたこと無かった

自然の美しさにも触れることが出来て、

やっぱり親が居て今の自分があるんだなって。

 

その徳之島の自然です。

澄み渡った空。

お天気なのに向こうは雨?

沈む夕日

昇る朝日

我が家の猫たち。

今日もにも負けず、元気にお仕事行ってきま~す。

 

きづきリハビリ訪問看護ステーションホームページも見て下さいね!

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ


秋(・・?

2024-10-08 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます。ペンです

10月に入り本来ならこの時期は金木犀の香りが風にのせられ秋を感じることができるはずですが・・・

あれあれ

全然、金木犀の匂いを感じることができません

なんでだろう(・・?。。。ペンの鼻がおかしいのかな

いや、そうではありませんでした近所の方や事業所スタッフに聞いてみたらまだ金木犀の香りしないよねっと

もしかしてこのまま秋を感じないまま冬を迎えてしまうことになるのではないか・・・

少し心配ではありますが、きっとこの後必ずペンの大好きな金木犀の香りを感じることができると信じて

今日も元気にお仕事頑張ります

ちなみにですが

食欲の秋はた~ぷり感じている今日この頃です

銀杏が食べられる時期になりましたね。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 訪問看護へにほんブログ村

 

訪問看護 ブログランキングへ

 


バイクレース

2024-10-07 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション
おはようございます☁️


さかなクンです🐟

10月にしてようやく涼しくなってきましたね🍂

昨日はMotoGP日本グランプリを観戦してきました🏍️


MotoGPとはバイク好きなら一度は足を運びたい、栃木県もてぎで行われる日本最高峰のバイクレースです。


3日間かけて開催していて、約10万人の来場者数がくる大イベントです!






会場にはバイクグッズや展示、美味しい屋台がたくさんありました🍖
着いて早々たらふく腹ごしらえした後に
レース観戦スタート!!



一斉にバイクがスタートすると地面が震動しているかのような圧巻の迫力がありました。

時速300kmの猛スピードで走っているので写真を取ろうとしても残像し写りませんでした😅

現地の雰囲気に飲み込まれながら過ごした一日はとても充実した特別な体験でした。

とても良い休日を過ごせました💯
今日も一日頑張りましょう!





芋掘り🍠

2024-10-04 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます☀
ぐりぐらです🙌🌈

また、むさしの村に行きました🚙💨
今回のお目当ては、芋掘り🍠
準備万端で長く靴履いていきましたが…
軍手忘れてしまい、素手で頑張りました😅
思ったより、すぐさつまいもを見つけられました🧤🍠


せっかく行ったので〜
さつまいもについて調べてみました🕵‍♂

🍠さつまいもの8つのメリット🍠
①血圧を下げる効果
②むくみ解消:カリウム豊富
③繊維質・ヤラピンが豊富
④抗酸化作用βカロテンでエイジングケア
⑤免疫力を上げる:ビタミン豊富
⑥食欲を安定させる
⑦癌(がん)リスクを下げる効果
⑧安眠効果

さつまいもは掘ってから2週間ぐらい寝かせなくていけないので、これから食べるのが楽しみです🍽️🍠

本日も元気に訪問してきます🚲


AUDREY

2024-10-03 07:00:00 | きづきリハビリ訪問看護ステーション

おはようございます、ふわりです

みなさん、《いちごが大好きな女の子、オードリー》のキャッチフレーズのお菓子をご存知ですか?

店名や、キャッチフレーズは分からなくても、デザインやパッケージ、商品を見ればきっと思い出すのではないでしょうか?

そのAUDREYが、キッザニア東京のパビリオンとして、ABCクッキングの後に入っているのです。やりたいなーやりたいなー。と思っていても大人気なお仕事お仕事の時間が合わず、予約はすぐに終了してしまい、なかなか体験できずにいたのですが、やっとお仕事出来る日が来ましたー

パティシエとしてお菓子に関する知識を身に着け、様々な製菓用の本格的な道具を使って花束をモチーフにしたAUDREYを代表する「グレイシア」さながらのお菓子を作ります。

ちなみに、パティシエとはフランス語でケーキやお菓子をつくる職人のことで、歴史は古く今から約580年前の1440年にはフランスの職業のひとつになっていたそうです。

お仕事の工程としては

パティシエのお仕事、お菓子について学ぶ

製菓用の本格的な道具を使って花束のかたちに生地を成型する

ミルククリームorチョコレートクリームを生地の中に注入してイチゴやチョコレートでデコレーションする

専用のパッケージに入れて完成させる

1人2つ作って、1つはその場で試食、もう1つはパッケージに入れてお土産です

アクティビティの詳細です

定員:各6名/1回

所要時間:30分

給料:5キッゾ

成果物:花束をモチーフにしたお菓子

 

なかなか本格的な作業工程💦

見ているだけでも楽しかったです。

子供に戻れるならキッザニアを体験してみたいなぁ…そしたら将来の職業が変わっていたかも!!?