このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
ハチワレ(=^・^=) ソラ 2ヶ月前
-
絵手紙から始まった 2ヶ月前
-
絵手紙から始まった 2ヶ月前
何か普通のチュリップよりも花びらが多いような豪華さだね。
書くのも難しいのによく描けて凄いです。
花が咲かないと色わからないもんね。
見事です。春ですね。
1つの花だと思っていました。実際その時代はそうだったと
思います。品種改良で1本からたくさんの花が咲くように
なったのですね。そういえば昔はカーネーションも
1本に1つの花だった気がするけれど 今はたくさん
咲きますものね。hirokoさんの絵は早春の色ですね。
春が来たわ~という感じがします。
蕾が沢山で、楽しみも沢山になりましたね。
ひと足早く春が来たみたいでしょう。
つぼみまでついてる・・・素敵ですね。
いつも そこに花がある生活
豊であったかい~春のひだまりだなぁ~♬
春の気配を感じます。
1本から数輪の花を、咲かせるチューリップも有るのですね。
案外今まで見ていても、気づいてないのかもしれませんね。
優しいピンクの色合いが素敵です。
新しい品種でしょうか
春の花の一つですね
hirokoさんの絵を拝見して庭のチュウリップの球根の処へ行って見ましたが未だ葉も出出て居ません
今年は寒さで庭の花も大分遅れて居ます、咲いてるのは未だ福寿草だけです
チュウリップは種が多いですね、春になると近くの群馬フラワーパークのチュウリップ祭りが楽しみです
hirokoさんの絵の様なチュウリップを探して見ますね、かなりの種が植えられて居ますので
春が来たような感じがしますねチュウリップを拝見していると♪
お花の優しさを感じます
乙女は18歳が一番美しいと言われますが
お花も同じですね(^o^)
どんなお花も つぼみから咲きはじめの頃が
一番美しいですね
きょうチュ-リップが思いっきり開花しているのを見ると
花びらが多くて違う種類だなとよく分かります。
大きな花です。
少し暖かく感じる今朝です、
何時も有難うございます。
やっぱりそうですよね、私もこんなの始めて見ました。
品種改良がされているんですかね、
昔の儘が良いなと思う気もしますが、これは
これでいいのかもしれませんね、
花はあるだけで気分が良いですもんね(^^♪
今朝はちょっと陽射しが暖かく感じます。
いつも何時も有難うございます。