きょうは月一の絵手紙教室の日、朝寝坊の日が続いていたけど
早起きしてしっかり朝食を摂り猛暑の中自転車漕いで約7~8分
暑かった(*_*;
今日の勉強は少し変わった描き方で、垂らし込み手法です。
筆を使わず、クレパス又はダ-マ-トで下絵を描いて色を載せて行きます。
始めは戸惑ったけど成れると簡単で楽しくて何枚でも描けます。
始めて描いたわりにいい出来だと先生から言って頂けました(^^♪
きょうは月一の絵手紙教室の日、朝寝坊の日が続いていたけど
早起きしてしっかり朝食を摂り猛暑の中自転車漕いで約7~8分
暑かった(*_*;
今日の勉強は少し変わった描き方で、垂らし込み手法です。
筆を使わず、クレパス又はダ-マ-トで下絵を描いて色を載せて行きます。
始めは戸惑ったけど成れると簡単で楽しくて何枚でも描けます。
始めて描いたわりにいい出来だと先生から言って頂けました(^^♪
垂らし込み手法なんですか?
クレヨンでふちどりをして後は顔彩で色をのせるのですか、
筆で描くより形がとりよい感じがしますね、
字もクレヨンで書くのですね。
ナスの色が綺麗に出ていますね。
・ナスのいっぱいの大きさが、これからの夕食の楽しさを表しています。
・暑いと言いつつ・・ ギラつける太陽のような赤い花。それでもこの盛りを機に夏は去っていきますものね。
・元気はつらつ・・ みずみずしいキュウリの感じ
・そう、どっちになるのも私ですよねー。なら?
絵と言葉がぴったりで、この組み合わせのセンスはなかなか真似できないですよ。
この絵はクレヨンで無くてクレパスかダ-マ-ト
で描きますクレヨンでは垂らし込みに適さないと
思います。
字は墨で書いても良いけどきょうはダ-マ-トで
描きました。
垂らし込み手法は 片岡鶴太郎さんがよく描いてますね、
茄子もですが、先生の一押しはアスパラガスの
出来栄えでした。
何時もありがとうございます。
うわぁsoraさんに気に入って頂いて嬉し(^^♪
今日のレッスンは面白い絵の描き方です。
絵を描くことは自由なんだなと何時も思います。
私の先生は形にはまったものより創作性のあるのが
好みのようです。
しぼむ日咲く日どっちも私 は小池邦夫先生の
言葉なんです。絵手紙を考案された方です。
他の3枚はふと浮かんだもの書いて見ました(*´▽`*)
コメントありがとうございます。
絵のダイナミックさがどの絵手紙も素敵です(^^)/
思っていてもなかなかこうは描けませんものね~
本当に絵手紙には色んな書き方が有る様で
私の先生は研究熱心な方で新しい試みを
教えてくれます。それを実践すればいいんでしょうけどね、でも今日のは手軽に描けそうです。
吸い込み式の絵は片岡鶴太郎さんが魚の絵などで
よくやられているようです。
何時もありがとうございます。
「元気はつらつ 夏バテ知らず」この言葉のように毎日を過ごしたいものです。
アスパラガスのみずみずしさが伝わってきます。
先生からのお褒めの言葉嬉しいですね。
近い所も車ばかり、何時から自転車に乗っていないのだろう?なんて思い出せないくらい何年も自転車には乗っていません。
これでは太るばかりですね(笑)
垂らし込み手法ですか、クレパスの脂分が絵の具を弾くのですね。
今日は面白い授業だったのですね。
ダーマトは、使うけど、クレパス使った事無いよ。
又雰囲気が変わって面白いですね。
どれもうまく描けてますよ。
>筆を使わず、クレパス又はダ-マ-トで下絵を描いて色を載せて行きます。
いろいろな描き方があるのですね
絵心もなく、描けない自分にとっては
どのような手法かは 理解できませんが
作品は
いつもと同じように 少し大胆で素朴ですが
特徴がよくとらえられ表現されてますね
心打たれる 素敵な絵手紙です
いろいろな技法があるものなんですね。
いつもの絵とは違う感じがします。
毎日お元気に絵を描かれていて、
気がつけば秋が来ていた・・・・そんな日がそのうち。。。
熱中出来る何かがあることはいいですね(*^_^*)