以前は雑草としてあまり歓迎されることがなかった
ドクダミ、よく見ればとても可愛らしい花です、
毎年知り合いの庭に沢山咲いて今年も綺麗に咲きました、
花言葉=白い追憶、野生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/140f5faa69b43284fc18692c7bb8fc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/62e7af2b80c26f61cbc7ae5326f5765a.jpg)
う意味でもあるそうで、
10種もの薬効があるそうです、
日陰に吊るして干してカラカラに乾かし鉄瓶で
煎じて昔は妊婦さんによく飲ませたるのを見たこと
あります、葉っぱはハ-ト形してると解説してます、
無意識に描いてたけれど、そう言われればそうですね、
記事を書くとき
文字を大きくしたつもりが投稿すると小さくなってる、ここら辺がまだ
よくわからないところ(;^ω^)