本来なら、野良作業などまだやることがたくさんありました。
一昨日より曇り空で、明日は雨の予感がしていました。
今のうちにと、動き回ります。
考えて見れば、これだけ動けるのは元気な証拠なのでしょう。
やはり西の山は曇り始めています。
山を見ると翌日天気が分かるようにもなりました。
この日は草取りと、持って来た草花の苗(ヒマワリや百日草など)の植え込みです。
草取りって、結構時間もかかり(特に難敵はスギナ)、写真なども撮る余裕もありません。
桃の実がたくさん付いています。
どうして良いのか分かりません。
とりあえず、少し摘果するように収穫して、桃シロップでも作ろうかなと思っています。
絹サヤや春菊も沢山出来ていますので、土産にします。
これから夏の花が咲いて来るのでしょう。
この斜面を利用して、カボチャも植えました。
もちろん百日草もです。
昨年、姉さまの別荘よりいただいた、ハツユキカズラも成長してきました。
やはり、道志の寒さには弱いのかも知れません。
これからどうなるのか楽しみです。
種から育てたコキアも伸びて来ました。
白樺の木でカブトムシを見つけました。
毎年、時期が来ると10匹以上は育てています。
この日も主として草取りだけで9000歩になっていました。
陽も暮れ始め、部屋に上がりました。
ヘトヘトで、夕食を作る気がしません。
とは言っても何かを・・・。
結局、簡単なモノにしました。
鍋にキャベツ、玉ねぎ、ナスを入れて煮込みました。
次にワンタンスープの具材とタマゴを。
夕食のメインはこれです。
そして試し掘りした新じゃがです。
大きいモノは自宅への土産で、小粒を茹でて塩をふりパックついています。
二度寝して8時間近く寝たことになります。
結局、午前中には帰宅することにしました。
東京方面もスッキリしていません。
道志は朝から雨です。
カッパを着て、残っている野良作業を始めました。
そして、部屋の片付けです。
見せられないほど、ひっ散らかっています。
床に座って、一つずつ片付けしていました。
どうしても見つからないモノが、他の工具と混ざっていて気が付かなかったのですが発見?しました。
プロの方は使わないかと思いますが、チェンソーの刃研ぎ器です。
私にとっては優れもので、見つからなかったので再購入を考えていました。
こんなモノでも5000円はします。
この日の一番の喜びでした。
掃除機で部屋中を回ると、土埃のようなモノがたくさん吸い込んでいます。
土足のように出入りしていますからね。
それから雑巾がけです。
何回も水を変えています。
カメラや時計のコレクション棚です。
ここも拭き掃除ついでに位置の変更です。
こちらは酒類ですね。
これはほとんど観賞用?です。
飲むのは「いいちこ25度」だけです。
時には人さまに上げたいんだけど、美味い酒ある?と聞いて来る人(地主さん)がいます。
先日もそう言われて、いつも世話になっているので「百年の孤独」を差し上げました。
次回来た時は、このキッチンの出窓の棚を作ろうかと思っています。
片付けることをしない(収納することができない)私ですので、見た目おかしくない棚にします。
こうやって考えている時が面白い(楽しい)のです。
車のフロントガラスにナツツバキの花が落ちていました。
11時過ぎに家を出ました。
12時半には家に着き、先ずは昼食です。
やはり、作ってもらうのは更に美味しく感じます。
疲れていたのか、マッサージ器で1時間ほど寝ていました。
その後、魚類が食べたくて買い求めに行って来ました。
いつもの魚屋さんです。
顔を覚えてくれたのか、毎度~と声がかかります。
ブリの頭(120円)を買い求めました。
好物のつぶ貝が目的の品です。
手釣りアジもです。
新鮮な魚(アジとつぶ貝)で一杯です。
〆に冷やし中華を作ってくれました。
帰宅してすぐに、山梨の義弟から送られてきた甘いトウモロコシを1本いただいています。
ちょっと食べ過ぎの一日になりました。
道志では粗食(冷凍モノ中心)。
自宅では手づくり・・・。
二つの生活ができることに感謝です!
yuki73
あとはジャムかなぁ
わくわくしてしまうなぁ
ジャガイモ美味しそうですね
新鮮な野菜や果物
は体にも良いですね
結論から言いますと、作っても食べないだろうな?と思い、処分いたしました。
ネットで検索しても、結構手間ひまがかかりそうでした。
新じゃがは美味しいですよ!
もちろん野菜類も持ち帰りましたが、多すぎるとのことです。
趣味の押し売りになっているのでしょう。