よんたまな日々

サッカーとゲームと本とおいしい食べ物

何だか続く

2021年12月25日 | 日々徒然

先日の記事でピースボートを紹介しましたが、メリット・デメリットの記事を見つけました。

リンクしようとしたけれど、URLにハイフンが連続で使われていると、goo blog に下書き保存できなかったので。

ピースボートに乗ってはいけない12の理由
でググって見て下さい。

引退後の爺ちゃん婆ちゃんが乗るクルーズ船とは大分雰囲気が違うようで。
この記事、結構褒めていますよね。学歴フィルターに文句を言っている人は乗ってみてもいいかも。
私は乗らない。人生に対し保守的だから。

という訳で昨日の記事の「続き」でハイフンが「続く」URLはいけませんという話でした。

もう一個記事をリンクします。


私は落とし物トラッカーQrioを使ってますが、こちらはクレジットカードにTileを一体化させようというアイデア。
財布にクレジットカード入れますから、財布落とした時に必ず見つかる安心感ありますね。ただ、デメリットも大きくて、投入型の機械通せなくなるのと、半年に一回ほど充電が必要になる点。
現在はデメリットが大き過ぎて使う気がしませんが、将来楽しみな機能です。

将来に「続いて」欲しいけど、電池は半年しか「続き」ません。製品保証も一年しか「続き」ませんという話でした、

映画「船の上のピアニスト」から「Magic Waltz」



先日、家事ヤロウを見ていたら、コンビニ材料で作る一人鍋特集の後ろで、とても懐かしい歌がかかっていて、サビの歌詞で検索したら、この歌がヒットした。

鹿取洋子「ゴーイン・バック・トゥ・チャイナ」


名曲はいつまでも「続く」ということで。

宇奈ととの鰻を紹介したら、夫婦揃って鰻が食いたくなりました。
宇奈とと行ってみると相談したところ、やはりいつもの川繁がいいよねという結論。在宅勤務が終わったら、ダッシュで川繁に向かうことにした。
川繁は売り切れ仕舞い。クリスマス前後なら、鰻ニーズは低いだろうと見込んで、定時後に行ったが、早い日は五時前でも店を片付けていることがあった。
見込み通り、六時を過ぎていたがまだ2本ショーウィンドウに並んでいた。私が買っている途中、後ろにもう一人お客さんが並んだので、これで今日は店じまいだなと思って帰宅。
やっぱり、川繁、うまいです。肉厚というほどでもないんだけど、このふっくらとした柔らかい肉と、炭火焼きの香ばしい味で、あっと言う間に完食。娘にはウナギタレご飯を食べさせたのですが、お代わりした上に食べ終わった皿に残ったウナギタレをペロペロ舐めるくらいのお気に入り用。勤務終了と同時に、自転車でダッシュした甲斐があろうというものです。

ところで、その日のお昼は‥


ジャーン!辛ラーメン焼きそば!
ラーメンか焼きそばかはっきりしろや!

ソースの粉も油も危険な感じです。



よく混ぜるとちょっとはマシな外観に。でも辛そうな匂いが、すごいです。在宅で先にランチを食べていた家内が、喉が痛くなりそうな匂いだと、逃げ出したほど。


完食。隣のルイボス茶、2ℓのペットボトルに入ってますが、1/3 飲みました。

辛ラーメンは、昔たこ吉がまだあった頃、〆によく食べていました。激辛ラーメンにたっぷり乗った炒め野菜が美味かった。絶妙な辛さになるのでマスターに、「随分試食して味調整したんでしょ。」と言ったら、「わたし、こんな辛いのよう食べませんわ。」という返事でした。

昔、東日本大震災の時に、コンビニ棚からインスタントラーメンが消えて辛ラーメンだけが残った時に、みんな不満を爆発させていたのだけど、たこ吉のマスターに炒め野菜乗っけの作り方を教われば〜って思った。家内に「ブログに書こうかな」と言ったら、「不謹慎と怒られるから、やめなさい」と言われた。

その辛ラーメンがインスタントになって、激辛焼きそばを出して来るとは。
時代も進んだものだ。

研ナオコで「りばいばる」


「続く」と言えば、お仕事の話だとBCP。
business continuity plan。
災害時などに、どうサービスを継続させるか予め計画しておくこと。
世界的には、コロナの混乱で物流がダメージを受けており、色々な素材が調達できなくなっておりますが、国内のダメージが案外少ないのは、感染者自体が少なかったことに加え、各社のBCPがしっかりしていたおかげだと思ってます。
うちの会社もBCPがよく参照されたのですが、コロナのように期間が長くて少しずつ対応者が減ったり縮退運転を余儀なくされる事態が苦手なプランであることがわかり、見直しを行うことになった。
コロナの落ち着いた今こそ新プランで訓練をと、訓練プランの打ち合わせをやったのですが、ネットしか使えない状況下での緊急会議招集プランをシミュレーションするところで、こちらは在宅なのに、「これ切ると何が起きる?」って、いきなりアクセスサーバー再起動されたり、「これは試験である」文面なしの「緊急安否確認メール」が流れたり、はちゃめちゃだった。楽しかったけど、後で社内から問い合わせ電話がいっぱい来て大変だった。
だってリモートアクセス切れるし、安否確認メール来るし、在宅勤務している人は何事?って思ったろうね。
会社にいると総務・情シスがバタバタしているのが見えるので、「また、何かやったんだな」で済むんだけど。
でも楽しい会議でした。
つーか、訓練プラン作るためと言いながら、基幹システムを気楽に止めるのはやめましょう。見ているこちらもハラハラしました。操作している側は、情シスメンバーが全員揃っているので、少々乱暴なことをしてもすぐ復旧してもらえるという安心感があってやっているんだと思うけど、致命的な破壊作業に繋がるものもありますからね。

木村充揮「嫁に来ないか」

憂歌団のボーカルのおっちゃんだよね。
大阪だとそこら辺にいそうな酔っ払いのおっちゃんっぽい人から、こんな痺れるブルースが出てくるなんて、大阪奥深過ぎ。
大阪のブルースは神戸のジャズと並ぶ伝統があるらしいです。和田あき子も昔は大阪でブルースの女王と呼ばれていたらしい。




うん、何かちょっと間違えていますね。
ブルースじゃなくて、リズム&ブルースやろ>自分
色々と上手く続かない話もあるみたいで。

pythonでexcelファイル読まそうとcygwinにpandasライブラリー組み込もうとしたら、色々古くてエラー出まくり。cygwin環境自体をアップデートするか全部入れ直ししないといけないみたい。パンダはライブ苦手だったか。

古過ぎると続きませんな。
最後の曲はパヒュームで「コミュニケーション」。ライブツアー、広島最終公演の様子がネット記事で流れていましたね。一瞬解散かと思って、ドキドキしながら記事を読みました。


皆様クリスマスイヴは楽しかったでしょうか?大阪は突然の雨で濡れてしまった人もいたのでは?風邪を引かぬよう、お身体に気をつけてお過ごしください。今年もあと僅か。楽しく元気に年末過ごしましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿