うちの実家ではバスタオル一枚を4人家族で共有だった。
僕は三番目に風呂に入るのだが、その時点で既にタオルはびしょ濡れなので、勝手に一枚引き出して使っていた。
すると母ではなく妹から
「兄ちゃん、一体タオル何枚使ってるの!」
と怒られた。洗濯する母の立場で考えろということだと思うが、妹よ、お前は父の後の湯に浸かるのが嫌だと一番風呂を取ったので知るまいが、三番目になるとバスタオルは濡れて使い物にならないのだ。
洗い物の負荷になるというなら兄専用のバスタオルを準備して、それは週一回の洗濯でどうだと母に提案したら、「濡れタオルを洗濯しないで置いておくなんてそんな気持ち悪いことできない」と拒否された。
仕方ないのでそれからは風呂場に持ち込むハンドタオルをなるべく濡らさないように使い、それ一枚で入浴後の身体も吹くようにした。
一人暮らしを始めるとパンツ一枚、シャツ一枚で洗濯機は毎日回さないので、自然とバスタオル一枚を一週間使うことになったが、風呂から出た後、ハンガーに掛けておけば、次の日の夜には乾いており、一週間実に快適に使えた。
会社の寮の風呂は共同で、銭湯のように広い湯船だったことも相まって、実に快適なお風呂暮らしができたのである。
うちの奥さんと暮らし始めた頃にバスタオルの話をしたら、うちの奥さんも一人一枚派だったので胸を撫で下ろした。
ちなみに洗濯負荷についてはちょっと脇道に逸れるが、ここで話しておくべき重要なエピソードがある。
寮を出て二人で暮らし始めたある日、洗濯カゴが溢れそうに洗濯物が溜まっていたので、「そろそろ洗濯をした方がいいんじゃないかな。」とうちの奥さんに言ったところ、「別にあなたが洗濯してもいいのよ。」と返されました。誠にご指摘の通り。「ごめんなさい。女性下着の洗い方を教えて下さい。」とお願いして一人で洗えるよう手順を学び、それから時々家族全員の分を自分で洗濯するようになりました。
自分でやってみると、うちの場合、洗濯負荷は主として洗濯物を干す手間であることがわかりました。
それなら別にバスタオル一人一枚でも全然いいじゃんと思った次第。
娘が産まれて保育園に通い始めると娘は一日三回お着替えするようになり、毎日洗濯機を回すようになりました。すると洗濯負荷はほとんどうちの奥さんにかかるようになり、済まないと思いつつ、お任せしていました。するとある日、やはりうちの奥さんからバスタオルは洗濯負荷を高めるので廃止し、その分一日2枚ハンドタオルを使うでどうかとの提案があったのですが、風呂上がりにバスタオルを使う快感は手放したくなく、週に一回の洗濯でいいし週末の洗濯干しは手伝うので、バスタオルは維持させて欲しいとお願いし、無事家庭内稟議が通りました。
先日アンケート記事で
バスタオル毎日洗う派?
バスタオル家族共有派?
というのを聞いているのを見つけました。
毎日洗うかどうかは半々。共有派は2割ほどでした。
共有派アンケートのコメントで面白かったのが共有する人しない人ともに、そこに選択肢があることに気づいてなかったこと。
そして共有派の人はやはり毎日洗濯するのに一人一枚は有り得ないと言っていて、世間には毎日一定数濡れバスタオルで身体を拭いている気の毒な人がいるのだなあと思った次第。
理想は一人一枚のバスタオルを毎日洗うなのでしょうが現実的ではないため、「毎日洗う」を優先するか、「一人一枚」を優先するかになってしまうようです。後はバスタオルを諦めてハンドタオル2枚使いという手もあります。
正解はなくそれぞれの家庭で決めるべきこと。そして一人暮らしをすればそこに自分だけで決められる権利が発生しますぜと無理矢理前回ネタに繋がったところでお開きといたします。
何だかバスタオルにこだわっているのが私だけかと思ったら、アンケートやっている人いるじゃんと思って書いた記事です。
レスポンス、意外と少ないと思ったら、翡翠さんちでバスタオルネタ!嬉しくなって、コメントしてしまいました。
みんな、それぞれのスタイルで拘りある割に、ブログネタにならない不思議。
翡翠さん、いいネタありがとうございます。
どこの家もバスタオル問題って
あるもんなんですね~(ノ´∀`*)
うちは私が毎日洗わないとダメな人なので
主人が1回使うたびに洗濯ですが(^^;
私はタオルで髪の毛、身体、また髪の毛で
合計3枚つかいます。
バスタオルにしたら?と逆に言われますが
タオルの方が、コンパクトなので
ずっとタオルです(*´艸`*)